神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

農林中金 津久井産材ベンチを寄贈 市公共施設に12基設置

社会

公開:2021年4月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
本村市長と宇都宮関東業務部長(右)
本村市長と宇都宮関東業務部長(右)

 農林中央金庫(東京都千代田区)はこのほど、津久井産材で製作したベンチ12基を相模原市に寄贈した。3月26日には、同金庫関東業務部長の宇都宮正一氏が本村賢太郎市長を訪れ、寄贈式を行った。

 寄贈されたベンチは、津久井産のスギとヒノキを使用し作られたもの。 幅180cm×奥行40cm×高さ40cmの大きさで、座部に金属プレートと「さがみはら津久井産」の焼印が押されている。 ふるさと自然体験教室、相模湖公民館、小原宿本陣、相模川自然の村野外体験教室、津久井又野公園、相模湖林間公園、城山ふれあい広場などに設置される。

 26日、市役所特別応接室で行われた寄贈式には、事業協力した神奈川県森林組合連合会の稲垣敏明代表理事専務や、津久井郡森林組合の佐藤治男代表理事組合長らが出席。宇都宮部長は「大手ゼネコンが建設する木材の超高層ビルなど、木材を使う流れが出てきている。CSR(社会的責任)活動の一環として、今回寄贈させていただいた」と挨拶した。

 これを受け、本村市長は「津久井産材を使った木製のベンチを寄贈いただきありがたい。2021年度から森林政策課を新たに設置し、計画的な森林整備や災害に強い森林づくり、森林環境譲与税等を活用した事業の推進等を図り自然と都市がベストミックスした相模原市をアピールしたい」と話した。

小原宿本陣へ設置されたベンチ
小原宿本陣へ設置されたベンチ

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

『粋』な神輿渡御を披露

與瀬神輿保存會裸神會

『粋』な神輿渡御を披露

4月13日 與瀬神社「春季例大祭」

4月3日

住職から歴史を学ぶ

住職から歴史を学ぶ

正覚寺で『湖カフェ』

4月3日

日本画と洋画作品を公募

日本画と洋画作品を公募

さがみ美術展 中学生以上対象に

4月3日

川柳募集

川柳募集

4月3日

地域で進級、卒業をお祝い

大島こどもの居場所ネット

地域で進級、卒業をお祝い

4団体が連携して企画

4月3日

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

アクア大島グループホーム

相模原市 緑区

月給24万4,000円~26万8,000円

正社員

勤務薬剤師/2025年4月2日更新

サンドラッグ城山薬局

相模原市 緑区

年収400万円~499万円

勤務薬剤師/2025年4月2日更新

クリエイト薬局新相模原下九沢店

相模原市 緑区

年収415万円~700万円

勤務薬剤師/2025年4月2日更新

ウエルシア薬局橋本5丁目店

相模原市 緑区

年収456万円~570万円

社会保険完備の職場で介護職/ヘルパー

グリーンヒルズ訪問介護ステーション

相模原市 緑区

時給2,350円

アルバイト・パート

通所介護・デイサービス勤務の介護職/ヘルパー

ケアセンター勇気凜凜

相模原市 緑区

時給1,162円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

3月30日~3月30日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook