神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

「地域にあって良かった場所に」 市内初 営農型発電の農園がオープン

社会

公開:2023年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
太陽光パネルの下で行われたトークセッション
太陽光パネルの下で行われたトークセッション

 関東最大級の営農型太陽光発電によるブルーベリー体験農園「さがみこベリーガーデン」(青野原)が6月10日にグランドオープンした。

 36種類1100本のブルーベリーの摘み取りができる同園。農地で農産物と自然エネルギーを同時に生産する営農型太陽光発電に相模原市内で初めて取り組むと共に、観光、体験の要素を取り入れ、SDGsなどについても楽しく学ぶことができる。

各テーマでトーク

 オープン前の3日には、関係者向けのお披露目会が行われ、「農業から拡がる地域協働」というテーマでトークセッションが行われた。

 当日は同園を運営する株式会社さがみこファームの山川勇一郎さんをはじめ6人がトーク。教育、障害福祉、生協、環境など、同園を中心に広がったつながりについて話していった。

 教育については、近隣にある青和学園の渡邊和典さんが生徒の職業体験について触れ、「子どもたちは地域から出たいという気持ちが強いが、ここには都会から移って働く人がいて不思議に思っていた。地域の良さを知るきっかけにもなっている」と成果を口にすると、山川さんは「子どもたちにとって親や先生だけでなく、身近な大人に接する機会は大切。私たちは未知の存在だったかもしれないが、刺激になってくれればうれしい」と話した。さらに、一般社団法人バーチュデザインの吉高まりさんは「地域に戻りたいけど、仕事がないから都会を離れられない人は多くいる。それなら仕事を作ればいいという発想を、こういう体験から学べたら良い」と付け加えた。

「体験に来て」

 オープンを迎え山川さんは「ここに至るまでとても長かったが、さらなる事業の広がりも感じている。多くの人にさがみこベリーガーデンの存在を知ってもらい、この地域にあって良かったと思ってもらえる場所になれば。多くの人に体験に来てほしい」と話した。

 ブルーベリーの摘み取り予約や詳細はHP(https://sagamico-bg.org/)で確認できる。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

介護施設へ買い物に

相模湖地区

介護施設へ買い物に

湖カフェで衣類の移動販売

4月25日

アートを身近に

エフエムさがみ

アートを身近に

4月から新番組

4月24日

疲労回復・健康増進に

疲労回復・健康増進に

藤野やまなみ温泉

4月24日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4〜6日 シルクセンター

4月24日

川柳募集

川柳募集

4月24日

第30回、節目の発表会

懐メロ友の会

第30回、節目の発表会

4月27日、サン・エールさがみはら

4月23日

求人特集sponsored by 求人ボックス

未経験可の看護師/准看護師

スマイルデイサービス城山

相模原市 緑区

時給1,770円~1,820円

アルバイト・パート

「看護師」/「神奈川県/相模原市緑区」緑に囲まれた介護老人保健施設にて看護師募集

医療法人社団敬祥会 ケアガーデンさがみ湖

相模原市 緑区

月給22万5,000円~38万5,000円

正社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

相模原市 緑区

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

薬剤師/2025年4月24日更新

日本機材販売株式会社

相模原市 緑区

年収450万円~600万円

正社員

接客/20代活躍中/連休取得可能/転勤無・通勤考慮/福利厚生充実

ニッポンレンタカーアーバンネット株式会社

相模原市 緑区

月給22万2,000円~24万800円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月24日更新

小山保育園

相模原市 緑区

月給20万1,250円~21万4,782円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook