神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

勇壮な「神輿」が圧巻 上溝夏祭り 4年ぶり

文化

公開:2023年7月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
熱気あふれる神輿の渡御(2019年)
熱気あふれる神輿の渡御(2019年)

 江戸時代から200年以上にわたり地域住民によって受け継がれてきた「上溝夏祭り」が7月22日(土)、23日(日)に上溝駅周辺を中心に開催される。

 コロナ禍を経て4年ぶりの開催となる同祭り。祭りのメインを飾る神輿の渡御は23日(午後5時15分から8時30分まで)。山車の巡行は22日(午後6時から8時30分まで)と23日(午後5時15分から8時30分まで)にある。そのほか、「演芸ショー」(ミスタードーナツ上溝ショップ駐車場/両日とも午後4時頃から8時30分頃まで)、文化展(上溝公民館/両日とも午前8時30分から午後9時まで)、パレード(23日午後2時40分から)が行われる。


さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

おおさわ桜まつり

おおさわ桜まつり

4月6日

3月31日

相模原市初の「ジモティースポット相模原」オープン

相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

キャッシュレス時代に対応

3月29日

相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

デフリンピック機運醸成でライトアップ

3月28日

子どもたちがステージ披露

子どもたちがステージ披露

リニアひろば 津久井合同バンドと橋小がコラボ

3月27日

太陽電池の実証実験へ協定

相模原市

太陽電池の実証実験へ協定

株式会社PXP「脱炭素へ役立てば」

3月27日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook