神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

障害者へ「合理的配慮」 民間義務化も周知に課題

社会

公開:2024年5月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
相模原市が作成した事例集
相模原市が作成した事例集

 障害のある人から生活の中で支障となっていることへの対応を求められた時に対応する「合理的配慮」が4月1日に民間事業者に義務化されてから1カ月が経過した。社会の理解、周知はどこまで進んでいるのか、当事者や関係者に聞いた。

 「障害者差別解消法が改正され、国や県、市でも講演会や研究会が行われたが、当事者や関係者ばかりで一般の参加は少ないと感じる。コロナ禍もあってこの3年間で啓発活動ができなかったことも影響しているのではないか」。そう指摘するのは相模原市身体障害者連合会の小出庄作会長。

 2021年に障害者差別解消法が改正され、今年4月から事業者による合理的配慮の提供が努力義務から義務に引き上げられた。企業や店舗の設備やサービスの中には障害者にとって利用が難しいものもあり、結果的に活動などが制限されてしまうことがある。当事者から「社会的なバリアを取り除いてほしい」という意思表明があった場合、事業者らは建設的な対話を通じて相互理解を深め、過重な負担にならない範囲で対応策を検討することが求められる。

 ただ、店や施設の設備や人手不足などの理由によって対応が難しい場合もある。「どこまでが過重な負担なのか」といった議論が生じている。

認定の取組も

 相模原市では民間事業者へ周知を図ろうと、冊子「障害者差別解消に向けた合理的配慮の事例集」を作成し、22年に商工会議所などを通じて5300の事業所に配布した。今年3月にも改訂版を4900の事業所に配布したという。

 相模原市では今年度から障害理解に関する研修を年に2、3回開催し、受講した民間事業者を「共生社会推進サポーター」として認定する取組を行うとしている。

 市高齢・障害者福祉課の担当者は「どこまでが過重かという判断は難しい。例えばA店に出来てB店に出来ないケースなど場面によって異なるため、丁寧な説明をしていくことが大切」と話す。

 相模原市肢体障害者協会の吉原君子会長は「4月になっても認知、周知が広がっていないと感じる。合理的配慮について当事者の中でも分かっていない人もいる。合理的とは一体なんなのか。合理的という言葉もどうなのか。合理的に配慮されることと差別は同じように感じる」と話した。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

グリスロが本格運行

若葉台地区

グリスロが本格運行

移動手段の確保に喜ぶ声

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

「道の駅」候補は5カ所に

相模原市

「道の駅」候補は5カ所に

設置の可能性を含め検討

4月3日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

4月3日

北MC(メディカルセンター)3月末で廃止へ

相模原市

北MC(メディカルセンター)3月末で廃止へ

医療スタッフの確保困難に

3月27日

ふれあい収集試験実施

相模原市

ふれあい収集試験実施

各区1地区、10月から

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

保育士/保育所「認可」

社会福祉法人さがみ愛育会

相模原市 緑区

月給20万1,000円~

正社員

不動産賃貸管理/不動産に関わる幅広いスキルを獲得

株式会社クラスト

相模原市 緑区

月給20万5,000円~23万5,500円

正社員

CADオペレーター/倉庫/経験者募集/神奈川県相模原市緑区

株式会社ワールドコーポレーション

相模原市 緑区

月給41万円~50万円

契約社員 / 派遣社員

介護職/月23.6万円以上/未経験・無資格の方も歓迎!/常勤

株式会社創生事業団 ライフコ一ト相模原下九沢

相模原市 緑区

月給23万6,000円

正社員

柔道整復師/2025年4月11日更新

株式会社HSG はしもと接骨院

相模原市 緑区

月給20万円~25万円

正社員

私立認可保育園の保育士/資格必須/2025年4月11日更新

レイモンド橋本保育園

相模原市 緑区

月給32万7,700円~35万6,540円

正社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら緑区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月12日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook