神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小学生が田植え体験 相模川ふれあい科学館で

教育

公開:2024年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
1列に並んで田植えをする子どもたち
1列に並んで田植えをする子どもたち

 相模川ふれあい科学館(中央区水郷田名)で5月25日、小学生による田植え体験が行われた。小学生10人が同館敷地内の「ふれあい田んぼ」に集まり、泥だらけになって田植えに挑戦した。

 このイベントは、小学生が田植えから収穫までを体験する「ふれあい田んぼ探検隊」の1回目。楽しみながら米作りについて詳しく学ぶことができると、毎年人気を集めている。

 子どもたちは、初めにクイズ形式で米が食べられるまでの作業工程を学んだ。田んぼの歩き方や苗の持ち方について説明を受けた後、1列になって田んぼの中に入り、丁寧に苗を植えていった。

 作業を終えた子どもたちは「楽しくてもっとやりたかった」「おいしいお米ができるのが楽しみ」「足が抜けなくなって大変だった」などと感想を話していた。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

「子どもにリアルを」

「子どもにリアルを」

若柳で農業体験

6月27日

名物店「なくせない」

事業承継

名物店「なくせない」

6月27日

夏休み500円で思考力アップ

「今年の出来は上々」

「今年の出来は上々」

さがみこベリーガーデン

6月27日

川柳募集

川柳募集

6月27日

林業のモデルケース目指す

林業のモデルケース目指す

 牧野のオートバイコース「森輪(しんりん)」 フィールド利用に可能性

6月26日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook