神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

ナカヤマファーム B級品をジュースに 就農7年目、6次化に着手

経済

公開:2024年7月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成したジュースを手にする中山さん
完成したジュースを手にする中山さん

 味や品質には遜色がないものの形や傷などにより廃棄されることも多い「B級」の野菜。青野原のトマト農家ナカヤマファームがこのほど、廃棄されてしまうトマトを活用した6次産業化商品「ナカヤマファーム トマト100%ジュース」を開発、今年6月から農畜産物直売所あぐりんずつくいほかで本格的に販売を開始した。

 同農園の代表・中山英樹さん(45)は就農7年目。もともとは東京でエンジニアとして働いていたが、違う「モノづくり」がしたいと、会社勤めを辞めて農業の道へ。2年間の研修を経て2018年、新規就農者として青野原でトマト栽培を中心に野菜作りを始めた。未経験で始めた農作。研修でさまざま学んだが、「出来も収穫量も1年目は散々だった」と振り返る。2年目以降は試行錯誤しながらも少しずつ収穫量が増え、野菜直売所などへ納められるように。今は、年間20トンの出荷量を目標に作業を行い、昨年は14トンまで収穫が伸びた。

収穫増が廃棄増に

 年々着実に収穫量が増えていったが、同時に「B級」と呼ばれるトマトも増えた。近隣の商店や食堂に「訳あり品」として納めてもさばき切れず、「育てたトマトを捨てることがとても辛かった」と中山さん。一昨年から、農業生産者が加工、販売までを手掛ける「6次産業化」を視野に入れ構想を練り始めた。

 中山さんは以前から気になっていた、平塚市の食品加工場「しんわルネッサンス」(社会福祉法人進和学園運営)へ見学も兼ねて相談することに。すると、工場にトマトを持ち込めば少量でもジュースかピューレとして加工できると聞き、即、ジュースの製造を依頼することに決めた。

 昨年8月、初めてのジュース180ミリリットル・250本が完成。中山さんが味見をしてみると「濃厚だけど喉越しが良くて飲みやすく、美味しいと感じた」と話す。約半分をJA神奈川つくいが買い取り、店頭で「トマトアイス」として販売すると、好評のうちに完売したという。昨夏は2回製造、試験的に直売所などで販売した。

 今季からは新しく1リットルサイズと、ミカンジュースをラインナップに加えた。ミカンは妻の実家(南足柄市)で長年大切に育てられてきたものだという。6月から本格的に販売を開始し、「贈答用などの需要があれば」と期待を寄せる。

地域農業活性化の一助に

 製品化するにあたり、保存環境の整備や運搬費用を考えると収益はほぼなく「正直言えば土に戻した方が楽」な状況。それでも「廃棄はもったいないし、ジュースを飲んだ後の皆の喜ぶ顔を見るとうれしくて」と今後も製造を続けていくつもりだ。「流れはできたと思う。この取り組みが地域農業活性化の一助にもなれば」と前を向いた。

 商品は180ミリリットル・350円、1リットル・1500円(ともに税込)。問い合わせは同園【電話】️050・7107・3104。

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

活動新聞が南関東1位に

橋本イオンチアーズクラブ

活動新聞が南関東1位に

「森」をテーマに研究報告

9月5日

本校舎で授業再開

藤野北小

本校舎で授業再開

6年生は5年ぶりに帰校

9月5日

過去最多33億円が流出

ふるさと納税

過去最多33億円が流出

取り組み強化で寄付額増へ

8月29日

学校エアコン緊急修繕

相模原市

学校エアコン緊急修繕

猛暑と経年で不具合増加

8月29日

中3の国語 全国上回る

相模原市学力テスト

中3の国語 全国上回る

算数・数学はやや苦手か

8月22日

市の爬虫(はちゅう)両生類を1冊に

小川路人さん(橋本在住)

市の爬虫(はちゅう)両生類を1冊に

全33種、写真入りで紹介

8月22日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook