神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

2月に優良公民館表彰を受賞した大沢公民館の館長を務める 大貫 勲さん 大島在住 76歳

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
大貫 勲さん

ふらっと立ち寄れる場所に

 ○…優良公民館表彰の受賞に「活動が評価されてうれしい。多くの方に感謝したい」と笑顔を見せる。公民館の利用者が高齢者中心の現状に、「子どもたちにもっと来てほしい」と親子全力クラブを3年前に立ち上げた。親子で参加する事業を企画し、少しずつ成果が出ている。「子どもが増えてきて親世代も事業に関わってくれている」と手応えを口にする。

 ○…館長になり7年目。公民館では講座やコンサート、マラソン大会などさまざまな事業を展開している。「担当部長がみんな優秀だから」と感謝する。自身は歴史講座を受け持ち毎年秋に開催。全3回の講座で最終回には学んだ場所を見学に行くのが楽しみだ。とりわけ日本史の中世が好きで「今年のテーマは女戦国史の予定。甲斐姫が守った忍城(埼玉県)を皆さんと見学できれば」と、今から胸が高なる。

 ○…生まれ育ちは大島。「祖父から孫まで5代揃って大沢小だよ」と豪快に笑う。高校は横浜市、大学は都内で学び相模原市の職員に。今でも尊敬するのは故・舘盛静光市長。「地元が同じで大沢公民館の初代館長なんだよ」と話すと「話す時は手を前に組むとか、演台では手をつかないとかの教えは今でも守ってるね」と照れ笑い。「職員のまとめ方や同じ方向に一致団結する姿勢はすごかった」と懐かしむ。

 ○…公民館が今抱える課題に「情報発信」を挙げる。「住民が公民館で何をやっているのか知ってほしい」とつぶやく。現状打破のために小中学校との連携を強化し、校内に公民館の掲示板を設けるなど試行錯誤を繰り返す。「ちょっと遊びに来たり、ふらっと立ち寄って情報を知る場所になっていけば」。そんな暮らしに密接した公民館を思い描き、地域社会に貢献していく。

さがみはら緑区版の人物風土記最新6

大貫 勲さん

2月に優良公民館表彰を受賞した大沢公民館の館長を務める

大貫 勲さん

大島在住 76歳

3月27日

嶋崎 紀行さん

「NPO法人さがみはら桜守の会」の理事長を務める

嶋崎 紀行さん

橋本在住 82歳

3月20日

浦田 昇平さん

ラグビー・三菱重工相模原ダイナボアーズの元選手で事業統括を務める

浦田 昇平さん

下九沢在住 49歳

3月13日

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

中央区在住 50歳

3月6日

DORAGON CHOPさん(本名:池田龍之介)

小原宿本陣アートフェスでLIVEを行うレゲエミュージシャンの

DORAGON CHOPさん(本名:池田龍之介)

南区下溝在住 36歳

2月27日

宍戸 佳子さん

NPO法人学びサポート研究会の代表理事を務める

宍戸 佳子さん

中央区在住

2月20日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

畜舎の設備・機械システムおける電気設計

株式会社ワーキテクノ

相模原市 緑区

月給26万円~33万円

派遣社員

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

日清医療食品株式会社 相原病院内の厨房

相模原市 緑区

月給23万7,600円~25万5,200円

正社員

塾講師/生徒の主体性を育む「学習空間」

株式会社スタディーネットワーク

相模原市 緑区

月給25万円~

正社員

放課後デイサービスtoiroの児童指導員/放課後デイサービスtoiro 橋本

アンダンテ株式会社

相模原市 緑区

時給1,602円~1,802円

アルバイト・パート

大手スーパーの水産・鮮魚スタッフ/魚の切り方から教えます

オーケー株式会社 オーケー 橋本店

相模原市 緑区

月給24万3,600円~37万5,000円

正社員

調理師/調理スタッフ募集、年齢不問

フジ産業株式会社 相模原市立宮上小学校内の厨房

相模原市 緑区

時給1,600円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook