神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

(PR)

県政報告 リニア神奈川県駅を「降りたくなる駅」に 神奈川県議会議員 小田 貴久

公開:2025年3月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
リニア神奈川県駅を「降りたくなる駅」に

 2月に行われた神奈川県議会・一般質問における、リニア神奈川県駅を「降りたくなる駅」にするための産業振興施策について報告します。

 橋本では、リニア開業に向けて工事が着々と進んでおり、昨年は「さがみはらリニアフェスタ」の開催、ロボット企業交流拠点「ファンタステックラボ」の活用など大きな期待を感じています。

 その中でロボット産業や宇宙産業の振興については、他自治体との差別化を図るために知事が旗振り役となりブランディングや広報、企業への具体的な支援策等を打ち出し、県民の理解促進や機運醸成を図っていく必要があると提案しました。

地元から機運醸成を 

 知事は、「ファンタステックラボ」を活用し実用化の促進、最先端ロボット開発に向けた新たな発想が生み出されるようなまちを目指し、拠点整備、宇宙関連の企業や研究機関なども集積していきたいと示しました。

 これらの施策の広報も重要と考えますが、さがみロボット産業特区の取組は、残念ながら駅周辺の住民に広く認知されているとは言えません。特に商店街や企業から見れば、多くの方に降りてもらう駅への期待感があるにもかかわらず、その意識醸成が始まっているとは言い難いと感じます。

 ロボットや宇宙のコンテンツを用いたイベントは県や相模原市、JR東海、近隣の商業施設、企業などがより有機的に結びつく必要があります。こうした結びつきをいずれは県内全域に広げていくため、県には主体的に取り組んでいただき、相模原市とも強固に連携するなかで「降りたくなる駅」の実現に向けた取組を求めました。

神奈川県議会議員 小田貴久

相模原市緑区橋本6-17-3 広木ビル1階ー2

TEL:042-703-8858

https://oda-takahisa.net/

さがみはら緑区版のピックアップ(PR)最新6

リニア神奈川県駅を「降りたくなる駅」に

県政報告

リニア神奈川県駅を「降りたくなる駅」に

神奈川県議会議員 小田 貴久

3月27日

29日は津久井湖さくらまつり

29日は津久井湖さくらまつり

 津久井湖城山公園「水の苑地」

3月27日

メンバー同士の連携、実現へ前進

神奈川県SDGsパートナー地域会

メンバー同士の連携、実現へ前進

3月27日

『首や腰の痛み』知って得する脊髄脊椎のお話

『首や腰の痛み』知って得する脊髄脊椎のお話

その49 手足のしびれについて

3月27日

美術品・骨董品を高価買取り

4月11日・12日「お宝無料鑑定会」開催 出張査定も受付中

美術品・骨董品を高価買取り

相模原市立産業会館

3月27日

ボランティア説明会

ボランティア説明会

津久井湖城山公園

3月20日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

管理事務スタッフ/研修あり/フリーターOK/既卒・第二新卒OK/未経験OK/キャリアサポート

東京ライト工業株式会社

相模原市 緑区

月給30万円~35万円

正社員

日欧居酒屋の調理スタッフ/面接確約/未経験者歓迎/月給30万円~

日欧酒場 神よだれ

相模原市 緑区

月給30万円~

正社員

配管工スタッフ/2年間で年収200万UPの実績あり/土日祝休み×10日以上の長期休暇あり

株式会社パイプマン

相模原市 緑区

月給40万円~60万円

正社員

家具家電付きの社宅完備/現場作業員/完全未経験歓迎/昇給・賞与あり

株式会社大貫興業

相模原市 緑区

月給28万円~50万円

正社員

スポーツ経験が活かせるパーソナルトレーナー/20代・30代活躍中/研修充実

株式会社nobitel

相模原市 緑区

月給23万8,000円~50万円

正社員

6ヶ月間の給与保障と充実した研修制度で毎月安定して稼げる

京王自動車株式会社

相模原市 緑区

月給37万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

    0

  • 1月11日0:00更新

    0

  • 9月21日0:00更新

    0

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月31日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook