神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

若葉台地区 グリスロが本格運行 移動手段の確保に喜ぶ声

コミュニティ社会

公開:2025年4月10日

  • X
  • LINE
  • hatena
出発式で発表された名称「わかば号」
出発式で発表された名称「わかば号」

 城山の若葉台地区で移動手段の確保のために実証運行を行ってきたグリーンスローモビリティ(グリスロ)が4月1日から本格運行を開始した。移動手段の確保に住民からは喜びの声が上がる一方で、関係者は高齢化による継続性について危機感を抱く。

 グリスロとは、時速20キロメートル未満で公道を走る電動車を活用した小型移動サービスのこと。若葉台地区は、住民の高齢化、坂道が多い地理的条件により、身近な移動手段の確保が課題となっており、グリスロの導入へ向け2023年度から実証運行を行ってきた。

 運行主体は地域住民らで組織されるグリスロ若葉台の会(林和博代表)。車両はバスタイプで乗車人数はドライバーを含めて最大8人。運行便は【1】定期便と【2】臨時便の2種。【1】は毎週火曜と土曜の午前中に2便、買い物便として近隣のスーパーまでを往復。【2】は自治会でのサークル活動や朝市の際に運行する。乗車できるのは主に若葉台の在住者で運賃は無料。地域内に設置される停留所から乗降する。車両に関する保険や点検に掛かる費用は市が負担。ドライバーは住民が担当する。

 3月30日には、出発式が津久井湖城山公園水の苑地で開催された。式ではテープカットが行われたほか、車両の名称が「わかば号」になったことが発表された。

根付く活動に

 本格運行が始まり、林代表は「当初の目的である交通不便の解消に向け本格運行は住民も大変喜んでおり、移動による新しい地域コミュニティも生まれている。今後は若葉台だけではなく、城山地区全体への展開も模索できると思う」と話す。

 一方で地域住民の高齢化が解消されたわけではなく、運行の継続は課題の一つ。「将来的な担い手の問題がある。運行体制を整えてしっかり根付く活動にしないといけない。また、ドライバーなど協力してくれる人にいつまでも無償というわけにはいかない。謝礼を渡せる体制にするためにも住民と話し合って体制を考えていきたい」と今後の展望を述べた。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のトップニュース最新6

谷地に映える200匹

佐野川こいのぼり

谷地に映える200匹

「泳ぎ出す瞬間は最高」

4月24日

「飲食店は無くせない」

相模湖

「飲食店は無くせない」

地元企業 そば屋継ぎ開店

4月24日

シイタケ栽培を事業化へ

城山観光協会

シイタケ栽培を事業化へ

観光振興の新たな一手に

4月17日

医ケア児通える放デイ開所

相模湖地区

医ケア児通える放デイ開所

支援の充実に期待

4月17日

グリスロが本格運行

若葉台地区

グリスロが本格運行

移動手段の確保に喜ぶ声

4月10日

生成AI 約6割が利用

県内市町村

生成AI 約6割が利用

本紙調査 「業務の時短に効果」

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

カラーリスト/ヘアカラー専門店fufu ミウィ橋本店/未経験OK

株式会社FastBeauty

相模原市 緑区

月給25万500円~40万円

正社員

調理師/2025年4月26日更新

介護老人保健施設 リハビリパーク城山

相模原市 緑区

月給20万1,200円~25万円

正社員

介護職員/4週8休以上/相模原市緑区/定期巡回・随時対応サービス

株式会社SOYOKAZE そよ風定期巡回 さがみはら緑

相模原市 緑区

時給1,162円~1,225円

アルバイト・パート

特装車の車内配線

シーデーピージャパン株式会社

相模原市 緑区

時給1,600円~2,000円

派遣社員

業務委託ドライバー/日給1万9千円保証/完全未経験OK/安定のフォロー体制/週2~

株式会社YTcargo

相模原市 緑区

月給60万円~

業務委託

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

相模原市 緑区

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook