神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

入場無料 相模原市で誰でも創作に参加できるアート展 5月3日から5日、ユニコムプラザで

文化

公開:2025年4月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
イベントのチラシ
イベントのチラシ

 相模原市内外の障害者、美大生、現役作家らによる作品展「フェースofワンダーの世界2025」が5月3日(祝)から5日(祝)の3日間、ユニコムプラザさがみはら(南区相模大野)で開催される。午前11時から午後5時。アート集団「フェースofワンダー」の主催で、後援は相模原市。

 このイベントの特徴は展示作品を見るだけでなく、来場者が作品を作り、その完成品を展示できること。希望者は会場に用意されている段ボールを切ったり、組み立てたり、クレパスやマーカーで彩色して完成させることができる。年齢、障害の有無など関係なく誰でも参加可能で、刃物の扱いなどにサポートが必要な人にはスタッフがフォローする体制も用意されている。

障害の有無もプロアマも問わない「アートの森」

 展示作品の中には能面師の自作面などもあり、フェースofワンダー主宰の金子光史さんは「アマチュア、学生に能面打ちのような伝統技術など、いろんな人の作品が集まるアートの森にしたい」と話している。

5月2日、展示ボランティア募集中

 入場料無料。「似顔絵を描いてもらうコーナー」のみ参加費300円。展示作業のボランティアも募集中で、作業は開催前日の5月2日(金)午後3時からの予定。応募、イベント内容の問い合わせはフェースofワンダー主宰の金子さん【電話】090-7902-1193。

FACE OF WONDERの世界2025 アートの森のすてきな3日間

2025年5月3日〜2025年5月5日

11:00開始 〜 17:00終了

神奈川県相模原市南区相模大野3-3-2 ボーノ相模大野 サウスモール3階

費用:無料

問い合わせ先:アート集団・フェースofワンダー 主宰・金子光史

TEL:090-7902-1193

https://www.faceofwonder.com/

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

介護施設へ買い物に

相模湖地区

介護施設へ買い物に

湖カフェで衣類の移動販売

4月25日

アートを身近に

エフエムさがみ

アートを身近に

4月から新番組

4月24日

疲労回復・健康増進に

疲労回復・健康増進に

藤野やまなみ温泉

4月24日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4〜6日 シルクセンター

4月24日

川柳募集

川柳募集

4月24日

第30回、節目の発表会

懐メロ友の会

第30回、節目の発表会

4月27日、サン・エールさがみはら

4月23日

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook