神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

百日せき、相模原市内でも感染確認 全国的に流行、乳幼児は重症化も

社会

公開:2025年4月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
百日せき、相模原市内でも感染確認

 全国的に百日せきの感染者数が増加傾向にある。東京都内で生後1か月の乳児の死亡例も報告され、流行が懸念される中、相模原市内でも感染者の報告があった。

 相模原市が4月10日に発表した感染症週報によると、市内での百日せきの感染者数は2025年第14週(3月31日〜4月6日)に1人。第4週(1月20日〜26日)に1人を記録して以来の感染報告となった。

 百日せきは、百日せき菌による急性の気道感染症で、けいれん性のせきが特徴。特に小児に多いとされるが、成人での感染例も確認されている。感染経路は飛沫感染で、1〜2週間の潜伏期間の後、風邪のような症状が現れる。その後、せきが徐々に強まり、顔を真っ赤にして激しくせき込むようになる。せきの終わりには「ヒュー」という音を立てて息を吸い込む発作がみられるようになる。

 百日せきの予防にはワクチンが有効で、ワクチン接種によって罹患リスクを80%程度減らすことができるとされている。国内では1歳半までに5種混合(もしくは4種混合)で接種するが、相模原市感染症情報センターの担当者によると「免疫が持続する期間は4年〜12年。小学校高学年になると抗体が減っていると考えられる」。そのため、小学生が学校で感染して家庭内に菌を持ち込み、低年齢のきょうだいに感染させてしまうケースが珍しくないという。乳幼児の場合、せきによって呼吸困難を引き起こし、チアノーゼやけいれんを起こしたり、窒息や肺炎などの合併症を招いたりと重症化するリスクがあるため、注意が必要だ。

 市は百日せきに関する情報をホームページで公開しており、市民への注意喚起を行っている。感染予防のため、手洗いやマスク着用、せきエチケットなどの基本的な対策を呼び掛けている。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

2選手と監督が銀メダル

卓球クラブ相模原ジュニア

2選手と監督が銀メダル

ホープス大会に県代表で出場

4月26日

介護施設へ買い物に

相模湖地区

介護施設へ買い物に

湖カフェで衣類の移動販売

4月25日

アートを身近に

エフエムさがみ

アートを身近に

4月から新番組

4月24日

疲労回復・健康増進に

疲労回復・健康増進に

藤野やまなみ温泉

4月24日

横浜で「きものフェス」

横浜で「きものフェス」

5月4〜6日 シルクセンター

4月24日

川柳募集

川柳募集

4月24日

求人特集sponsored by 求人ボックス

CADオペレーター/Tfas/電気設備/施工図/27万円以上

北斗株式会社

相模原市 緑区

時給1,700円~2,200円

派遣社員

ゼロから税理士へ!給料をもらいながら学べる職場!橋本駅10分

株式会社アビリティーニッケン

相模原市 緑区

時給1,600円

派遣社員

配管工スタッフ/2年間で「年収200万UP」の実績あり!未経験者歓迎

株式会社PIPEMAN

相模原市 緑区

月給30万円~60万円

正社員

保育士/派遣/認定こども園/HA1/神奈川県相模原市緑区

株式会社明日香

相模原市 緑区

時給1,400円~1,500円

派遣社員

ゲームセンタースタッフ

アドアーズ 橋本店

相模原市 緑区

時給1,180円~

アルバイト・パート

女性多数活躍/高収入/コスメ容器の検査/クリーンルーム内作業なので清潔

UTエージェント株式会社

相模原市 緑区

時給1,350円

派遣社員

あっとほーむデスク

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら緑区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook