神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

理由問わず一時保育可へ 相模原市 7月から試行事業

社会

公開:2024年2月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
実施24園は3月下旬に決定する。写真はふじのこども園(市提供)
実施24園は3月下旬に決定する。写真はふじのこども園(市提供)

 相模原市は、親の就労要件を問わず月に一定時間、柔軟に保育所等が利用できる「こども誰でも通園事業」の実施に向け、このほど試行事業の概要とスケジュールを発表した。

1時間300円

 実施期間(予定)は今年7月から来年3月までの9カ月間。市全域の保育園、こども園、幼稚園など24園で試行し、利用は原則として平日の午前中となる。対象の児童は保育所などに通っていない6カ月から満3歳未満の子ども。1カ月あたり10時間までの利用が可能で、利用料金は1時間300円。1施設に通園できるこどもは原則15人まで。利用希望者は、電子母子健康手帳アプリ(さがプリコ)で申し込む。

 市こども・若者未来局の担当者は「相模原市は、山間地域や都市部など地域によって保育事情が違う。市内全域で実施することで市内の実情を把握し、より現場の要望に即した事業にしたい」と話す。

 今後は実施する24園を3月下旬に決定し、4月中旬に利用希望者の施設見学を開始する。5月から利用者の募集を開始し、6月下旬に利用者を決定する。

 市内の保育士は「今まで民間保育園などで行っている一時保育との違いがまだわからないが、こどもを預ける親にとっては選択肢が増えるのはよいこと」と話す。

26年度見据える

 「こども誰でも通園制度(仮称)の本格実施を見据えた試行的事業」は、国のこども家庭庁が主導して行う事業。26年度の本格的実施を見据え、全国の自治体に試行的事業の実施を要請しており、試行方法は各自治体に委ねられている。

 県内では相模原市のほか、横浜市、川崎市、厚木市で試行が決定している。

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

新作バレエ「オズ」上演

新作バレエ「オズ」上演

10月5日 杜のホール

9月7日

共通の課題浮き彫りに

通学路見守り活動

共通の課題浮き彫りに

担い手の高齢化など情報を共有

9月5日

泣いてすっきり

7日イベント

泣いてすっきり

9月5日

塾講師が思考力セミナー

分身ロボで講演

県職員みさきさん

分身ロボで講演

障害者の就労考える

9月5日

太陽光パネル義務化へ

相模原市

太陽光パネル義務化へ

東京都などに続き検討

9月5日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年9月7日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook