神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

龍馬の命日を偲ぶ 顕彰会が橋本で講演会

文化

公開:2011年12月8日

  • LINE
  • hatena
持論を展開した土屋氏
持論を展開した土屋氏

 「さがみ龍馬先生顕彰会」(溝渕誠之会長)が主催する講演会「幕末士 龍馬先生をしのぶ会」が先月15日、橋本のHKラウンジで行われた。

 幕末に政治・事業など多方面で活躍した坂本龍馬の人となりを学ぶ活動を行っている同会。この日は、龍馬の誕生日で命日ということもあり、同会顧問で大正大学招聘教授の土屋侯保氏を招いて講演を行った。土屋氏は「龍馬がもし生きていたら歴史は変わっていた」などと持論を展開し、会場を訪れた会員らとともに偉人を偲んでいた。
 

さがみはら緑区版のローカルニュース最新6

「子どもにリアルを」

「子どもにリアルを」

若柳で農業体験

6月27日

名物店「なくせない」

事業承継

名物店「なくせない」

6月27日

夏休み500円で思考力アップ

「今年の出来は上々」

「今年の出来は上々」

さがみこベリーガーデン

6月27日

川柳募集

川柳募集

6月27日

林業のモデルケース目指す

林業のモデルケース目指す

 牧野のオートバイコース「森輪(しんりん)」 フィールド利用に可能性

6月26日

あっとほーむデスク

  • 8月19日0:00更新 文化

  • 1月11日0:00更新

  • 9月21日0:00更新

さがみはら緑区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook