神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2012年5月17日 エリアトップへ

認知症フォーラム 患者本人ら思いを話す

社会

公開:2012年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena

 5月27日(日)、「認知症フォーラム」が町田文化交流センター5階で開催される。共催は認知症フレンドシップクラブ町田事務局・エーザイ株式会社。

 フォーラムでは、認知症の本人による対談が行われ、「自分の姿をもっと多くの人に知ってもらい、認知症になってもできることがあるということを知ってもらいたい」と当日参加する対談者。

 当日は2部構成で、1部の対談のほか2部では認知症に町全体で取り組んでいる静岡県富士宮市をモデルケースに「安心して暮らせる町をつくろう」をテーマに話し合う。同市から市職員を招き、雇用や取り組みなどの紹介もする。

 「知っている様で知らない認知症のことを当事者の方から伺いながら、この病気についての理解を深めてもらえれば。また町田が認知症になっても安心して暮らせる町になるために皆さんと考えたい」と主催者。

 午後1時30分〜4時30分。参加費は資料代として1000円。定員180人。■(問)同町田事務局【電話】&【FAX】042・726・0065
 



町田版のローカルニュース最新6

女子レスラーが集結

ダンプ松本も登場

女子レスラーが集結

5月6日 原町田のホテルで

4月17日

多摩地域に新チーム

中学硬式野球育成に重点 5月に1年生大会

多摩地域に新チーム

4月17日

図書コミュニティ施設鶴川に

図書コミュニティ施設鶴川に

5月10日オープン

4月17日

都議選公認に広田氏

国民

都議選公認に広田氏

新人 今夏に向け

4月17日

「物を大切」テーマに催し

「物を大切」テーマに催し

4月26日 中町で

4月17日

地域とともに歩む施設へ 

精舎児童学園

地域とともに歩む施設へ 

新施設長に聞く

4月17日

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

  • 3月27日0:00更新

  • 3月20日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook