神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2013年9月26日 エリアトップへ

東京五輪 スタッフとして参加 「次世代に残せるものを」

公開:2013年9月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
安部徹さん
安部徹さん

 2020年に東京での開催が決まったオリンピック。49年前の東京オリンピックで、会場整備など裏方でオリンピックを支えた安部徹さん(本町田在住)に当時の話を聞いた。

 安部さんは当時、日体大体操部に所属し、東京オリンピックでは体操競技やウエイトリフティングなどが行われた日本武道館や東京体育館で会場整備など行いオリンピックを陰で支えた。

 「忙しかったのか、当時のことはほとんど覚えていないんだよね」と笑うが、女子体操のチェスラフスカ(チェコスロバキア)の華麗な演技と、ウエイトリフティングでのバーベルが床に落ちる音を鮮明に覚えている。「選手村や食堂も覗いたな」と懐かしがる。

 安部さんは大学卒業後、日本体育協会に就職し、オリンピックなどに選手を派遣する事業で活動する。「メキシコ五輪の時は荷物が重くてね、専用機でもなかなか離陸できなかったよ」と振り返る。

 49年前の東京オリンピックでは「スポーツ少年団」が組織され、これまで約100万人が登録したという。「前回は青少年を対象にスポーツ振興を図ったが、7年後はどのような振興を推進するのだろう」と心配する。「このチャンスを利用して生涯スポーツの推進や地域活動の整備などしていかないといけないと思う。次世代に『何を残すか』を真剣に検討しなければ」と語気を強める。
 



閉会式での安部徹さん(左上)と当時使用したピンバッジなど(右上)。「スーツとかあったはずなんだけどね」と安部さん
閉会式での安部徹さん(左上)と当時使用したピンバッジなど(右上)。「スーツとかあったはずなんだけどね」と安部さん

町田版のトップニュース最新6

天狗石造 民俗文化財に

天狗石造 民俗文化財に

成瀬に3基 希少性高く

4月17日

結成60年「地域奉仕一番に」

町田LC

結成60年「地域奉仕一番に」

障害者スポーツなど支援

4月17日

「犬猫保護の負担減らしたい」

「犬猫保護の負担減らしたい」

市内で団体設立 活動1年

4月10日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

4月から 新築戸建が対象

4月10日

譲り合いスポット 高ヶ坂に

譲り合いスポット 高ヶ坂に

不用品など 4日にオープン

4月3日

障害者生かし最高評価

原町田企業

障害者生かし最高評価

一社主催の経営大賞獲得

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職/ケアスタッフ/アズハイム町田

株式会社アズパートナーズ

東京都 町田市

月給27万1,000円~

正社員

路線バス運転士/異動なし/未経験OK

神奈川中央交通

東京都 町田市

月給24万5,000円~26万6,000円

正社員

1級管工事施工管理技士/機械設備工事メインの施工管理業務

シー・エイチ・シー・システム株式会社

東京都 町田市

年収700万円~850万円

正社員

介護施設・老人ホームへ食品配送ドライバー/完全週休2日制 お昼には終了

株式会社ジャパン・リリーフ

東京都 町田市

時給1,320円

派遣社員

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト鶴川センター

東京都 町田市

月給10万円

業務委託

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook