町田市商店会連合会(林伸光会長)は町田市と連携し、市内の商店会をめぐるスタンプラリーを11月1日(日)から実施する。魅力ある商店会を多くの市民に知ってもらい、訪れてもらおうと企画したもの。参加店で買い物をしてスタンプを集めると、抽選で豪華賞品が当たる。
多くの人に商店会・各個店くの魅力を知ってもらおうと実施する「まちだわくわくスタンプラリー」。期間の11月1日(日)〜12月15日(火)まで市内の23商店会の会員店舗のうち、約500店舗が参加する。
買い物をしスタンプを集め抽選に参加すると、町田市名産品と被災地である岩手県陸前高田市の特産品が当たる。今回のイベントは東日本大震災復興支援の一助としても企画された。
1等は、「たかたのゆめ塩麹ロースステーキ」(15本)。2等は、「三陸産 特選炙りセット」(30本)、3等は、「たかたのゆめ(米)5kgとご当地味噌汁セット」「たかたのゆめ麹入り合挽ハンバーグ」「町田市名産品詰め合わせ」のいずれか一つで、計515本を用意した。
応募方法は各参加店のほか、市庁舎や各市民センター、各駅前連絡所、各市立図書館でチラシを入手。専用応募ハガキ裏面のスタンプシートに異なる3つの店舗のスタンプを集め、52円切手を貼付し、12月18日(金)までに応募(当日消印有効)。当選は2016年1月下旬ごろから商品の発送をもって発表。参加店の詳細などは町田市商店会連合会HP(http://machida-shoren.com/)で随時発表。
問い合わせは町田市経済観光部産業観光課【電話】042・724・2128へ。
林会長は「このイベントをきっかけに地元のお店を知っていただければ幸いです。行政などのご協力に感謝しています」と話している。
![]() 町田市名産品の詰め合わせ
|
|
<PR>
町田版のトップニュース最新6件
|
|
|
|
|
|