神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2017年5月11日 エリアトップへ

6月25日(日)、「THE BOXING SHOW」のメインイベントに出場する 井上 浩樹さん  25歳

公開:2017年5月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
井上 浩樹さん

スピード自慢のサウスポー

 ○…5月11日に誕生日を迎えたばかりの25歳。現役の世界チャンピオン井上尚弥、その弟で東洋王者の拓真のいとこにあたり、”井上家最終兵器”と呼ばれる。相模原青陵高校時代に高校3冠を達成。大学に進学してオリンピックを目指すが、いとこたちに刺激を受けてプロへ転向した。2015年12月のプロデビュー以来、8戦負けなしで現在は日本スーパーライト級8位。6月25日に町田で初めて開催されるプロボクシング大会でメーンイベントとして行う日本タイトル前哨戦を戦う。

 ○…178cmの長身に甘いマスク、長いリーチと自慢のスピードを生かしたボクサーファイタータイプのサウスポーだ。足を使って相手との距離を保つ天性の才能、左から繰り出すパンチ力には定評がある。「できるだけ相手には打たせず、自分のパンチを当てて勝つ」ことを戦う信条にする。

 ○…実は強さの裏に隠された意外な一面がある。アニメやゲームが好きで、自他ともに認める「オタクボクサー」。リングに向かう入場曲に好きなアニメソングを流すなど、別の意味でも会場を大いにわかせる。「練習は週6日。気持ちを強く持ち、100%集中してやっている」。試合を前に怖くないといったらうそになる。その怖さに打ち勝つためにも練習を大切にする。だからオフの時間はボクシングのことを考えず、趣味に没頭することで気持ちをうまく切り替えている。

 ○…座間市在住で町田は地元感覚。当日は知り合いも多く観戦にくるという。「町田で初めてのプロのボクシング大会。ボクシングというスポーツを生で見て、好きになってもらうきっかけにできたら」。小学3年から始めたボクシング。今も一緒に練習する井上兄弟がいなかったらこの世界には入っていなかった。今もその2人から大きな刺激を受け、目標は日本、そして東洋のタイトル。その先にはもちろん、世界のベルトも見据えている。
 



町田版の人物風土記最新6

高梨 光之さん

町田市観光コンベンション協会の事務局長に今月、就任した

高梨 光之さん

本町田在住 60歳

4月24日

古屋 圭子さん

商業施設などの運営にあたる(株)京王SCクリエイションの代表を務める

古屋 圭子さん

多摩市在勤

4月17日

佐々木 大蔵さん

格闘技イベントK-1の選手で、本町田の団地商店街内にジムを開いた

佐々木 大蔵さん

本町田在住 34歳

4月10日

安藤 信哉さん

「人を生かす経営」が評価された原町田の企業代表を務める

安藤 信哉さん

原町田在住 51歳

4月3日

丹 裕子さん

キャンドルによる企画を通じて町田市内のイベントを盛り上げる

丹 裕子さん

大蔵町在住 54歳

3月27日

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook