神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2017年7月27日 エリアトップへ

リス園の副園長で、7月29日に「ひげおじさんの動物教室」を行う 福田 啓一さん 小山町在住 55歳

公開:2017年7月27日

  • X
  • LINE
  • hatena

人生の半分以上、リス園に

 ○…オープン当初からリス園の変遷を見守ってきた中で、リスだけでなく、様々な動物の展示を推進している。「ここは人間社会の中の動物社会。”地球の縮図”で人間と動物の関わりや、共存することの矛盾などを考えるきっかけになれば」と動物教室で教える。

 ○…1988年12月に開園した町田リス園で、翌年の動物専門家の公募に手を挙げた。日本大学農獣医学部畜産学科で飼養学を研究。アメリカウズラなど野鳥を大量に飼う方法などを研究し、「それはここのリスにも応用しています。200匹も暮らしているからね」。生命力の弱いリスをどういうノウハウで維持していくか。専門知識をいかんなく発揮した。解剖学も役に立った。市内初の小動物園を手探りで作り上げてきた。今では一体ずつマイクロチップを入れ個体識別できるように。住環境も整え、自然に近い形に。巣箱も高低の選択肢を作りストレスをなくした。「餌やり、水やり、衛生管理、毎日当たり前にやることがとても重要」と話す。「ものづくり好き」が幸いし、味のあるイラスト看板も評判だ。

 ○…高ヶ坂生まれ。動物好きの家庭で育ち、昆虫から小鳥、熱帯魚、小動物、飼えるものは何でも飼った。幼稚園に毎日カメを連れて行き園長に怒られたことも。また小学校時代には飼育小屋にこもって授業に出ず、「問題になったね」と笑う。毎日近所のペットショップに通って職人気質の店主に専門知識を教わった。「動物と触れあう職に就いたのは必然だったかな」

 ○…「いろんな時代があったけど、お客さんがずっと支持してくれていることが続いている要因」と嬉しそうに話す。町田は団地やマンションが多く、ペットを飼えない家庭が多かった。「リス園なら触れ合える」。よそにはない魅力を磨いた。あと5年で定年。後進に引き渡す準備をしている。「手作りでやってきたからこそ、進化するDNAがまだまだある」

町田版の人物風土記最新6

石橋 生(いくる)さん

世界遺産検定のマイスターに首席で合格し、アカデミー賞を受賞した

石橋 生(いくる)さん

下小山田在住 43歳

11月21日

川田 昭美さん

故郷である石川県の復興支援コンサートで今月、琴の演奏を行う

川田 昭美さん

原町田在住

11月14日

町谷 光博さん

山崎団地名店街で開催される幼小中高合同文化祭の発起人の一人である

町谷 光博さん

大和市在住 59歳

11月7日

萩生田 和也さん

SDGsアワードでグランプリを受賞した

萩生田 和也さん

小野路町在住 42歳

10月24日

角尾 良太さん

取り扱うネコのステッカーが話題を集めている

角尾 良太さん

本町田在住 46歳

10月17日

成沢 重幸さん

創立50周年記念公演を来月スタートさせる交響楽団の代表を務める

成沢 重幸さん

小山町在住 52歳

10月10日

あっとほーむデスク

  • 11月21日0:00更新

  • 11月14日0:00更新

  • 11月7日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月21日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook