神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2017年11月23日 エリアトップへ

境川で小魚大量死 毒物等検出せず

社会

公開:2017年11月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
境川で見つかった魚の死骸=相模原市提供
境川で見つかった魚の死骸=相模原市提供

 町田市と相模原市の間を流れる境川の常矢橋(常盤町)付近で12日、大量の小魚が死んでいる状態で発見された。

 市の発表によると、近隣住民から市への通報で魚の大量死が発覚。連絡を受けた相模原市の担当課職員が現場に駆け付け調査を行ったところ、同川の上中村橋(小山町)から共和橋付近(矢部町)までの約2・6Kmの範囲で多数の死んだ小魚が発見された。

 体長約10cm未満のオイカワやモツゴなど、少なくとも500匹以上が現地で確認され、最終的には2500匹の死んだ魚が回収された。

 当日及び翌13日に相模原市が行った簡易調査では、水質を示すpH値に異常はなく、水生生物への毒性の強いシアンなどの化学物質も検出されなかった。この状況を受け、市は川魚に詳しい専門家の意見を参考に、大型のコイなどが死んでいないことから青酸化合物などが原因ではないと推測。ただ、魚の腐敗が激しいことから死に至った具体的な原因の特定は難しいとしている。

 市では大量死の発覚後、相模原市や県津久井治水センターと連携し、再発防止を図る上で河川の周辺のパトロールを行っている。市の担当課では「境川で死んだ魚を見つけた際は、手で触れたりせず市にご連絡ください」と呼び掛け、注意喚起を行っている。

町田版のローカルニュース最新6

「大通りのベンチでどうぞ」

「大通りのベンチでどうぞ」

テイクアウト店スイーツが好評

4月25日

町田市街地にサウナ

NEW OPEN情報

町田市街地にサウナ

1月に

4月24日

若手音楽家が出演

若手音楽家が出演

5月11日 本町田でコンサート

4月24日

リニューアル全面開園

多摩センター中央公園

リニューアル全面開園

先ごろ記念式典

4月24日

口笛コンサート

口笛コンサート

5月6日 シバヒロで

4月24日

布作家の個展開催

布作家の個展開催

パリオで29日から

4月24日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook