神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2018年9月20日 エリアトップへ

町田に本店があるオーダーメイド中敷と靴の専門店の統括責任者を務める 三河 尚さん 46歳

公開:2018年9月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
三河 尚さん

痛みがわかるから助けたい

 ○…骨格マイスターをはじめ、ウオーキングシューズアドバイザーなど所持する資格は数知れない。「人生の幸せは一生食べられることと歩けること」を志とするオーダーメイド中敷と靴の専門店「足道楽」の統括責任者だ。町田からスタートして10年。近隣各地に店があり、今年に入りさらなる進出を目指す。人を育て、新天地への販路拡大のかじ取りをする立場だが、忙しい合間にも店に立つ根っからの現場主義。どんな小さな声にも耳を傾け、職人として相手を思いやる気持ちを忘れない。

 ○…小学校から大学までずっと野球を続けた。高校まではプロを目指したが、けがに悩まされ、今でも古傷を抱える。「だからこそ健康については人一倍の思い入れがある」。直接的な足の痛みから腰痛やひざ痛といった慢性的な症状。人の体の土台である足から改善できることを多くの人へ伝えたいと思っている。

 ○…学生時代、趣味だったウインドサーフィンがきっかけで声をかけられショップに就職。いつしか夏はサーフィン、冬はスノーボードを扱う店でイベント等を取り仕切る立場にまで上り詰めた。35歳のときに、これまでの経験を武器にこの仕事へ転職。「いろいろな人の縁でここまできた。いつも周囲の人に助けられてきたと思っています」

 ○…今の仕事を始めて自身の体の状態を知り、痛んでいることに気づかされた。「自分が痛みを体感し、知っているからわかることがある。同じように痛みを抱える人たちを助けたい」。例えば靴紐の締め具合一つでも体に影響を及ぼすことがある。アスリートの世界では当たり前となった靴の中敷きを、特別なものではなく日常的なものとして広めたい。「しんどい痛みを長く抱える、本当に必要とする人たちの力になるためにも」

町田版の人物風土記最新6

高梨 光之さん

町田市観光コンベンション協会の事務局長に今月、就任した

高梨 光之さん

本町田在住 60歳

4月24日

古屋 圭子さん

商業施設などの運営にあたる(株)京王SCクリエイションの代表を務める

古屋 圭子さん

多摩市在勤

4月17日

佐々木 大蔵さん

格闘技イベントK-1の選手で、本町田の団地商店街内にジムを開いた

佐々木 大蔵さん

本町田在住 34歳

4月10日

安藤 信哉さん

「人を生かす経営」が評価された原町田の企業代表を務める

安藤 信哉さん

原町田在住 51歳

4月3日

丹 裕子さん

キャンドルによる企画を通じて町田市内のイベントを盛り上げる

丹 裕子さん

大蔵町在住 54歳

3月27日

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

療養型病院での看護業務/看護師

まちだ丘の上病院

東京都 町田市

月給22万7,530円~42万2,000円

正社員

2026年新卒採用/事務サポートスタッフ 応募者多数につき、エントリーは4/22まで

株式会社Onfleek

東京都 町田市

月給26万9,700円~

正社員 / 新卒・インターン

初級ITエンジニア/未経験OK/厚生労働省認定の研修/賞与年2回/年休125日/土日祝休み

日研トータルソーシング株式会社

東京都 町田市

月給22万円~

正社員

OPE室での看護業務/正看護師

横浜町田関節脊椎病院

東京都 町田市

月給29万7,000円

正社員

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook