意見広告・議会報告
都政報告 都道府県初!LGBT差別禁止条例! 都民ファーストの会 東京都議団 おくざわ高広
都議会で審議中の「東京都オリンピック憲章にうたわれる人権尊重の理念の実現を目指す条例」では、性自認や性的指向(SOGI)を理由とする不当な差別的取り扱いを禁止しています。
電通ダイバーシティ・ラボの調査では、日本人の7・6%がLGBT等性的マイノリティであるとしています。「パートナーの入院時、面会できなかった」、「LGBTだとカミングアウトしたら家を追い出された」といったお話も伺います。また、LGBT当事者への調査では、半数以上が「職場に理解者や支援者がいない」と答えており、4割超が、「この一年以内に自殺を考えた」と答えています。
SOGI差別の根底にあるのは、社会の無知や無理解であると考えます。当事者が悩みを打ち明けることすらできない社会、それが今の日本の姿です。その点で、見て見ぬふりをしてきた政治の責任は重大であり、国に先んじて、東京都が条例化することには大きな意義があります。本条例を機に、SOGIへの理解が深まり、差別が解消され、誰もが自分らしく生きられる社会=多様性を力に変える社会へと変わりゆくことを願い、賛成の立場から質疑に臨みます。ぜひ、皆さまのご意見をお寄せください。
![]() |
|
<PR>
|
|
|
|
|
|
|
<PR>