神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2018年10月4日 エリアトップへ

16日、町田市民フォーラムの町田イタリア歌劇団の特別公演に出演する 工藤 和真さん 28歳

公開:2018年10月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
工藤 和真さん

求められる以上を与えたい

 ○…テノール歌手として全国を飛び回り、目覚ましい活躍を見せる若手の注目株。中高年ファンが多いクラシックのコンサートでは異例ともいえる十代〜三十代の観客が詰めかける。それというのも、テレビアニメ「ユーリ!!!оn ICE」の劇中曲「アリア《離れずにそばにいて》」「デュエット《離れずにそばにいて》」に参加したことがきっかけだ。「フィギュアスケートに合わせて歌いたいという夢が思わぬ形で叶いましたね」と笑みがこぼれた。

 ○…テレビ番組への出演、ポピュラー曲のライブなど、クラシックにこだわらない幅広い音楽活動。「昨日も子ども向けのコンサートで童謡を歌ってきました」。トレードマークの口ひげを剃っているのもそのせいだ。「そのときにお客さんが求めているものは何だろうといつも考えている」

 ○…小さなころから物事に動じず、独立心の強い子だった。3歳のときに迷子になったときも、迎えに来た白バイを見て目を輝かせたほどだ。東京藝術大学卒業、同大学院独唱課を修了後、現在はどこにも所属せずに自分一人でマネージメントもこなす。「自分がやりたいことを自由にやり続けるためには必要なことだから」。演歌も歌謡曲も歌えるテノール歌手。将来は「徹子の部屋」と「紅白歌合戦」に出ることを目標に掲げる。

 ○…「クラシックは敷居が高いと思っていた人が、勇気を出して自分の歌を聞きに来てくれるのが嬉しい」。だから自分も期待以上のものを与えて喜んでもらいたい。自ら道を切り開いてきた師匠の市原多朗氏の影響が大きいと自覚する。「この世界を極めた上で、いろいろなことに挑戦したい。クラシックをより多くの方に聞いてもらうためにも、自分の方から歩み寄っていけたら」

町田版の人物風土記最新6

高梨 光之さん

町田市観光コンベンション協会の事務局長に今月、就任した

高梨 光之さん

本町田在住 60歳

4月24日

古屋 圭子さん

商業施設などの運営にあたる(株)京王SCクリエイションの代表を務める

古屋 圭子さん

多摩市在勤

4月17日

佐々木 大蔵さん

格闘技イベントK-1の選手で、本町田の団地商店街内にジムを開いた

佐々木 大蔵さん

本町田在住 34歳

4月10日

安藤 信哉さん

「人を生かす経営」が評価された原町田の企業代表を務める

安藤 信哉さん

原町田在住 51歳

4月3日

丹 裕子さん

キャンドルによる企画を通じて町田市内のイベントを盛り上げる

丹 裕子さん

大蔵町在住 54歳

3月27日

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook