神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2019年10月24日 エリアトップへ

ゼルビアの名と共に 来季は名称、ロゴは現行のまま

スポーツ

公開:2019年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
13日の鹿児島戦の試合前、ゼルビアの旗を掲げるサポーターら
13日の鹿児島戦の試合前、ゼルビアの旗を掲げるサポーターら

 来シーズン(2020年)は名称、ロゴなどを現行のまま継続する――ゼルビアの名を残すかどうかの名称変更で揺れたFC町田ゼルビア。藤田晋オーナーが10月18日、チームのHP(ホームページ)を通じてメッセージを発した。

 11日に開かれたサポーターミーティングの席で藤田オーナー自らが発表した「FC町田トウキョウ」の新名称。サポーターからの反対意見もあり、一旦保留し再度話し合いの場を設けることで終了した。「愛着あるゼルビアの名を残したい」。世間ではさまざまな意見が飛び交い、サッカーファンの間でも話題になった。

 「2020年は新しいクラブハウスを建設中の時期でもあるので、この間に時間をかけて多くのサポーターの皆さまと意見交換をし、一丸となって気持ちよくスタートを切りたいと願っています」と同オーナー。1年保留が続くことになるが「現段階では『町田』を軸にチーム名に『東京』を入れ『ゼルビア』を残すことで良い着地が目指せるのではと考えています」と続けた。世間を揺るがし、物議を醸した名称変更騒動。サポーターからは「自分たちの思いが伝わった」「今後、お互い納得のいくものになれば」と歓迎の声がインターネットに上がった。残りシーズン、チームは一枚岩で戦う。


町田版のトップニュース最新6

「犬猫保護の負担減らしたい」

「犬猫保護の負担減らしたい」

市内で団体設立 活動1年

4月10日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

4月から 新築戸建が対象

4月10日

譲り合いスポット 高ヶ坂に

譲り合いスポット 高ヶ坂に

不用品など 4日にオープン

4月3日

障害者生かし最高評価

原町田企業

障害者生かし最高評価

一社主催の経営大賞獲得

4月3日

4車線化工事進む

尾根幹線

4車線化工事進む

完了時期は未定

3月27日

デジタル化「来館増に」

市立図書館

デジタル化「来館増に」

25日に一部リニューアル

3月27日

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook