神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2019年10月24日 エリアトップへ

金井中学校 初のプラネタリウム 天体学習の幅を広げる

教育

公開:2019年10月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
ドームの説明をする渡邉亮介さん
ドームの説明をする渡邉亮介さん

 市立金井中学校(仙北屋正樹校長)の体育館に10月16日、ドーム型のプラネタリウムが登場。3年生5クラスがそれぞれ、理科の単元で初のプラネタリウム学習を体験した。生徒らは実際の金井中の校庭から見える空の画像に星空や天文現象を再現した映像を観て学んだ。

 文科省の学習指導要領では「博物館や科学学習センターなどと積極的に連携、協力を図るよう配慮すること」とあり、金井中では生徒が身近な天体の動きを理解し、天文、宇宙への興味関心を高める目的で、このプラネタリウム学習を取り入れた。

 直径7m、空気で膨らむ簡易型加圧ドームのプラネタリウムを設置し、天文解説を行ったのは金井町在住の渡邉亮介さん。渡邉さんは以前、常設のプラネタリウムがある湘南台文化センターこども館(神奈川県藤沢市)で学芸員をしており、現在は移動式プラネタリウムの貸し出しやイベントを行う会社を運営している。昨年、金井中学区の青少年育成を担う「金井育成会」に誘われ、天体教室や科学イベントを行った際に、会場になった金井中と縁ができ、今回の特別授業につながった。

 この日のプログラムには、中学3年の授業に合わせ季節ごと、時間ごとの星座の動き方や、地球の自転・公転、ボイジャー1号が撮影した太陽系の家族写真を通じ、地球について考える問題提起なども組み込んだ。

 3年生の理科を教える永瀧(ながたき)千亜紀教諭は「近隣にプラネタリウムがないので実習はあきらめていたが、自分の学校に出張してくれて嬉しい。教室での授業や教科書だけではわからない部分を教えられた」と喜んだ。授業を受けた女子生徒は「金井中の空で、普段見えないような星が細かいところまで見えて驚いた。宇宙の大きさを実感できて楽しかった」と感想を述べていた。

金井中の校庭から見た実際の空を投影
金井中の校庭から見た実際の空を投影

町田版のトップニュース最新6

「小野路の気泡」調査終了

「小野路の気泡」調査終了

JR東海が発表 説明会開催へ

4月24日

自宅の防犯対策に補助金

町田市

自宅の防犯対策に補助金

費用の1/2 強盗の多発受け

4月24日

天狗石造 民俗文化財に

天狗石造 民俗文化財に

成瀬に3基 希少性高く

4月17日

結成60年「地域奉仕一番に」

町田LC

結成60年「地域奉仕一番に」

障害者スポーツなど支援

4月17日

「犬猫保護の負担減らしたい」

「犬猫保護の負担減らしたい」

市内で団体設立 活動1年

4月10日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

4月から 新築戸建が対象

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

週2日~OKシニアに優しい交通誘導警備

トーヨー企画株式会社

東京都 町田市

日給1万円~

アルバイト・パート

配送ドライバー/未経験者活躍中/ボーナスあり/稼ぎたい方必見/町田市

株式会社GMTradings

東京都 町田市

年収540万円~

正社員

整備士・検査員資格支援制度あり/実質負担ゼロ!/10万円支給! カー用品店での車の整備・検査

株式会社津田屋

東京都 町田市

月給20万4,500円~38万円

正社員

建設機械のメンテナンススタッフ/未経験可/運転や土木の経験が活かせる/定着率高め

株式会社れんたま

東京都 町田市

月給25万円~38万円

正社員

1級管工事施工管理技士/機械設備工事メインの施工管理業務

シー・エイチ・シー・システム株式会社

東京都 町田市

年収700万円~850万円

正社員

Amazon直接雇用の仕分け作業スタッフ 未経験OK 面接なし

アマゾンジャパン合同会社 東京町田デリバリーステーション

東京都 町田市

時給1,350円~1,688円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook