神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2019年10月31日 エリアトップへ

箱根駅伝予選会 桜美林キサイサ圧巻 3年連続の個人トップ

スポーツ

公開:2019年10月31日

  • X
  • LINE
  • hatena
沿道を沸かすキサイサ選手(26日撮影)
沿道を沸かすキサイサ選手(26日撮影)

 第96回東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が26日、国営昭和記念公園(東京都立川市)などに設けられたハーフマラソン(21・0975Km)のコースで行われた。町田市内からは桜美林大学が昨年に引き続き出場。今年が最後の出場となる4年のレダマ・キサイサ選手が貫録の走りを見せた。

 予選会には43校が出場。各校10〜12人が出走し、それぞれ上位10人の成績によって、来年1月2日・3日に行われる箱根駅伝本選に出場する10校が決定する。同じ市内の法政大学は今年1月の本選で6位となりシード権を得たため、予選会には出場していない。

 レースは、桜美林大学のキサイサ選手が1時間1分1秒の好タイムでフィニッシュし、3年連続で個人トップとなった。序盤に留学生の集団から抜け出すと、そのまま独走。「3連覇を狙っていたので良かった」と、最高の結果を喜んだ。

 発足6年目を迎えた桜美林大学。チームとしては上位10人の合計タイムが11時間30分55秒の28位となった。昨年から、タイム、順位ともに落としてしまい、予選会突破とはならなかった。武田一部長は「チームを引っ張ってきてくれた4年生が頑張ってくれた。キサイサはもちろん、4年連続で予選会を走った佐藤拓巳、高校時に足の手術をしてようやく出場がかなった小橋新らが後輩たちに見せる走りをしてくれた」と話していた。

 箱根駅伝本選は2020年1月2日(木)、3日(金)に行われる。

町田版のトップニュース最新6

タッチラグビーW杯へ

本町田在住奈良さん

タッチラグビーW杯へ

7月開催 世界一目指す

6月27日

女性建築家らが活動10年

女性建築家らが活動10年

町田でも 「目線」家づくりに

6月27日

「鳥人間」に初挑戦

桜美林大サークル

「鳥人間」に初挑戦

準備重ね、設立4年目で

6月20日

F4出場に向け奔走

南町田拠点沼田さん

F4出場に向け奔走

今年、アメリカ大会目指す

6月20日

乳児専用劇場、設置の夢

町田出身歌手

乳児専用劇場、設置の夢

鶴川から 周知に奔走

6月13日

16号に出店相次ぐ

キャンピングカー専門店

16号に出店相次ぐ

相模原周辺 今年4月にも

6月13日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook