神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年1月21日 エリアトップへ

市立小中学校のオンライン授業 全員一致で請願採択 新たな学習に期待

教育

公開:2021年1月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
タブレットを使った授業風景(市提供)
タブレットを使った授業風景(市提供)

 新型コロナウイルスの影響で学校教育現場にも「新しい生活様式」が求められている。町田市議会では2020年12月に開かれた第4回議会で「オンライン授業の実施と制度確立を求める請願」が35人全員一致で採択された。

 学校教育現場では文科省のガイドラインに準じて換気の徹底や近距離での会話の際のマスク着用などの感染症対策がなされている。しかし学校内の高い密度の中で児童・生徒同士や教職員との接触は避けられず、万全な感染拡大防止策とは言えないと感じられているようだ。

 このほど請願を議会に届けた市内小学6年生の保護者が調査したところ、感染を恐れて小中学校を自主欠席する児童・生徒は市内にも90人近くいるという。登校しない(できない)ことで家庭ごと隔絶され、不安な毎日を過ごしている。

 オンライン授業を導入することで、自宅や学校内の他の教室からでもライブ配信で実際に授業を受けられ、学習機会や学校との関りを継続できる。「各学校ごとに対応してくれてはいますが、中には理解を得られないというケースもあります。市の制度として確立して頂きたいとお願いしました。採択されて嬉しい」と先述の保護者は喜ぶ。コロナ不安で登校できずにいる児童・生徒にも十分な学習機会が与えられ、学習の遅れやコミュニケーション不足の解消に繋がることが期待される。

 市教育委員会では「GIGAスクール構想により今年度中に配布を完了させる一人一台のタブレットを、家庭学習に役立てることも検討できる」とし、校内のネット環境の整備などを進めていく。
 



町田版のトップニュース最新6

「犬猫保護の負担減らしたい」

「犬猫保護の負担減らしたい」

市内で団体設立 活動1年

4月10日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

4月から 新築戸建が対象

4月10日

譲り合いスポット 高ヶ坂に

譲り合いスポット 高ヶ坂に

不用品など 4日にオープン

4月3日

障害者生かし最高評価

原町田企業

障害者生かし最高評価

一社主催の経営大賞獲得

4月3日

4車線化工事進む

尾根幹線

4車線化工事進む

完了時期は未定

3月27日

デジタル化「来館増に」

市立図書館

デジタル化「来館増に」

25日に一部リニューアル

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

月給26万円以上/19名定員/年休130日/保育士/ワンフロア保育

ITグループ株式会社

東京都 町田市

月給26万円~30万円

正社員

1級管工事施工管理技士/機械設備工事メインの施工管理業務

シー・エイチ・シー・システム株式会社

東京都 町田市

年収700万円~850万円

正社員

コールセンター

DSP株式会社

東京都 町田市

月給21万3,000円

正社員

大型商業施設などの警備員

東急セキュリティ株式会社

東京都 町田市

月給25万1,234円

正社員

有名案件多数!宣伝広告トラックのドライバー

アドトラック ジャパン

東京都 町田市

月給31万円~60万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook