神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年3月11日 エリアトップへ

JCI町田 社協と災害時相互協定 地域防災への協力強化

社会

公開:2021年3月11日

  • X
  • LINE
  • hatena
JCI町田が17年に参加した災害ボラセン訓練
JCI町田が17年に参加した災害ボラセン訓練

 市内の青年経済人らによる(一社)町田青年会議所(=JCI町田/伊藤秀俊理事長)は東日本大震災から10年となる本日3月11日(木)、(福)町田市社会福祉協議会(=社協/小野敏明会長)と「災害時相互協定」を締結する。社協との協定締結は約5年越しの思いが実った形。

 協定により両者は災害発生時に町田市災害ボランティアセンター(=災害ボラセン)の運営や支援物資の調達、被災地の状況とニーズの把握などを連携しながら行う。

 また平常時には災害ボラセンの設置・運営に関するマニュアル等の共有や地域住民や団体・企業等との協力体制の構築を図っていく。

 JCI町田は2015年に町田市と支援物資の供給と輸送に関する協定を結んだ。災害時に市民に対して迅速に物資供給をする役割を担うと同時に社協とも協定を結ぶはずだった。しかし互いの準備が間に合わず、その時は協定を結べなかった。「ずっとやり残した気持ちがあったので、今回協定を結べて嬉しい」と伊藤理事長。

顔の見える関係性

 伊藤理事長は当時、地域防災に力を注ぐ委員会の一員として「顔の見える関係性を作らないといざという時に動きづらい」と社協との連携を模索。16年頃から社協主催の勉強会や防災訓練に参加するなどし、社協との関係性を築いてきた。

 今回協定を結んだことで平常時から連携が取れ、災害発生時に迅速に対応することができる。伊藤理事長は「全国のJCの中には実際に災害拠点となったところもあります。全国のネットワークを持つスケールメリットを活かした協力ができると思います」と述べた。

 当日午後7時30分からZoomを活用したオンライン例会の中で締結式の様子を収めた動画を配信する。

 またアウトドア流防災ガイドとしてwebページの監修やテレビやラジオに多数出演しているあんどうりすさんの講演やパネルディスカッションも実施する。一般の人も視聴が可能。「地域の人たちが今一度防災について考える機会になれば」

 参加無料。JCI町田のHP(https://machida-jc.or.jp/)から入室できる。午後7時30分開始。

 問い合わせはJCI町田【電話】042・725・7565へ。

町田版のトップニュース最新6

天狗石造 民俗文化財に

天狗石造 民俗文化財に

成瀬に3基 希少性高く

4月17日

結成60年「地域奉仕一番に」

町田LC

結成60年「地域奉仕一番に」

障害者スポーツなど支援

4月17日

「犬猫保護の負担減らしたい」

「犬猫保護の負担減らしたい」

市内で団体設立 活動1年

4月10日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

4月から 新築戸建が対象

4月10日

譲り合いスポット 高ヶ坂に

譲り合いスポット 高ヶ坂に

不用品など 4日にオープン

4月3日

障害者生かし最高評価

原町田企業

障害者生かし最高評価

一社主催の経営大賞獲得

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「未経験でも日給1.5万スタート!」土木の現場作業員/社宅あり

株式会社入江建設

東京都 町田市

日給1万5,000円~1万7,000円

正社員

新築住宅のエクステリア 工事スタッフ/隔週休2日&賞与年3回/社員の働きやすいと追求し続ける会社

株式会社グランドテック

東京都 町田市

月給30万5,000円~

正社員

未経験者歓迎!舗装メインの現場管理補助スタッフ/賞与最高100万/土日祝休み

有限会社エム・ビルド

東京都 町田市

月給27万円~32万円

正社員

道路舗装などの現場作業員/未経験でも月25万~/資格取得支援あり/寮あり

有限会社富士見建設

東京都 町田市

月給25万円~37万5,000円

正社員

介護支援専門員/居宅介護支援/ケアマネジャー/経験者/原則土日祝休み

社会福祉法人町田市福祉サービス協会

東京都 町田市

月給24万8,800円~27万5,100円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook