神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年4月29日 エリアトップへ

境川クリーンアップ作戦実行委員会の実行委員長を務める 関根 正司さん 相模原市在住 54歳 

公開:2021年4月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
関根 正司さん

活動通じ両市民の架け橋に

 ○…町田と相模原の両市の間を流れる境川の清掃活動を行う「境川クリーンアップ作戦」。実行委員長に就任した昨年はコロナ禍で中止に追い込まれた。「20回以上続く活動を止めたくない」。参加人数を制限し、コロナ対策を徹底することで今年の開催を決断した。川をきれいにすることと同じぐらい大切にしているのが、人と人のつながり。隣接する市の老若男女が交流し、仲間づくりができる機会をなくしたくなかった。

 ○…埼玉県に生まれ、小学2年のときに町田市へ。南第3小に通い、境川は遊び場だった。「まだ緑が多く、虫を捕ったりしてましたね」。小学6年で相模原市に移り、共和小・中へ通う。中学1年からは友人に誘われ、自転車競技に夢中になった。レースにも出場して上位に入るなど、高校からスポーツ推薦の話がくるほどだった。

 ○…趣味はふらりと出かける気ままな一人旅。見たこともない美しい景色に感動し、その土地の料理を味わい、地酒を楽しむ。「生きているうちに国内の全県を回ると決めて、あと少しで制覇します」。子どものころから見知らぬ世界に憧れた。知らない土地へ行くことにわくわくし、いろいろな人たちと出会える瞬間を大切にする。

 ○…境川の清掃活動には3回目の開催から参加。相模原青年会議所に所属していたときに先輩から声をかけられた。今では魚もいるようなきれいな川へと変貌したが、毎回活動の度に財布や車のナンバープレート、自転車なども捨てられていることに驚かされる。5代目の実行委員長として「先人から受け取ったバトンを次の世代につなげることが自分の役目」。活動が一つのコミュニティーとなり、川が流れるようにいつまでも続いて行くことを願う。

町田版の人物風土記最新6

古屋 圭子さん

商業施設などの運営にあたる(株)京王SCクリエイションの代表を務める

古屋 圭子さん

多摩市在勤

4月17日

佐々木 大蔵さん

格闘技イベントK-1の選手で、本町田の団地商店街内にジムを開いた

佐々木 大蔵さん

本町田在住 34歳

4月10日

安藤 信哉さん

「人を生かす経営」が評価された原町田の企業代表を務める

安藤 信哉さん

原町田在住 51歳

4月3日

丹 裕子さん

キャンドルによる企画を通じて町田市内のイベントを盛り上げる

丹 裕子さん

大蔵町在住 54歳

3月27日

鈴木 亨さん

新設される交流拠点「はっとまちだ」の施工を担当した工務店代表を務める

鈴木 亨さん

能ヶ谷在住 77歳

3月20日

高橋 豊さん

訪問介護業界を守るため、町田市内の中小企業らと団体を立ち上げた

高橋 豊さん

相模原市在住 51歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

携帯ショップの受付・サポートスタッフ/週4日~勤務可能/応募の理由は人と話すのが好き!だけでOK

株式会社スパイスアップ

東京都 町田市

時給1,600円~

アルバイト・パート

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 町田中央公園総合スポーツスクール

東京都 町田市

時給1,163円

アルバイト・パート

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 町田校

東京都 町田市

時給1,163円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook