【Web限定記事】10月30日(土)
シバヒロで遊ぼう!まちだ子どもクラフトまつり 文化
コロナ禍で様々なイベントが中止になってしまった子どもたちに、外でおもいっきり楽しんでもらいたいーー。ワークショップイベント「まちだ子ども...(続きを読む)
10月28日
【Web限定記事】10月30日(土)
コロナ禍で様々なイベントが中止になってしまった子どもたちに、外でおもいっきり楽しんでもらいたいーー。ワークショップイベント「まちだ子ども...(続きを読む)
10月28日
【Web限定記事】FC町田ゼルビア
上位陣順位変わらず
サッカーJ2リーグの第35節が10月24日に行われ、FC町田ゼルビアはホーム町田GIONスタジアムで栃木SCと対戦した。...(続きを読む)
10月28日
【Web限定記事】町田シバヒロ
版画の摺体験と凧作り、凧揚げのワークショップ
町田木版画ファンクラブは10月30日(土)午前11時〜午後4時、町田シバヒロ(中町1-20-23)で「版画の凧揚げ」イベントを開催する。...(続きを読む)
10月28日
【Web限定記事】
10月30日(土) 町田市民ホールで
「第4回まちだ芸術フェスティバル」が10月30日(土)、町田市民ホールで開催される。主催は町田シティオペラ協会。 子どもから大人まで、...(続きを読む)
10月28日
木曽観音堂に満開のざる菊
地元で「木曽観音堂」と親しまれている吉祥山覺圓坊。木曽観音堂(木曽西4の7の33)では、「菊まつり」を11月6日(土)・7日(日)に開催する。昨年は...(続きを読む)
10月28日
署名活動を市内で開始
町田市の葬祭事業継続を求める市民の動きが活発化している。町田市は9月に開かれた市議会で、市が提供する安価な葬式は「役目を終えた」として廃止案を提出。...(続きを読む)
10月28日
展示やコンサート
第23回ゆうゆう版画美術館まつりが10月30日(土)、31日(日)の2日間、市立国際版画美術館と前庭・多目的広場で開催。午前10時〜午後4時。...(続きを読む)
10月28日
わずか6ミリリットルの採血のみで、男性6部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、前立腺)、女性9部位(大腸、胃、肺、肝臓、すい臓、乳、子宮頸、子宮体、卵巣)のがんリ...(続きを読む)
10月28日
「地域を繋ぐ医療機関」を掲げる『かぬまだいけやきクリニック』(相模原市中央区)では「下肢静脈瘤(かしじょうみゃくりゅう)」の早期発見・治療に努めている。...(続きを読む)
10月28日
参加費無料・要予約・複数申込み可能
11/17 町田パリオ4階パリオフィールド
町田、相模原で25年以上営業している経験豊富な富塚昇税理士事務所。 同事務所が代表を務める「家族あんしんクラブ」では、新型コロナウイル...(続きを読む)
10月28日
市内2大学
23日、立川で無観客開催
正月の風物詩、箱根駅伝(東京箱根間往復大学駅伝競走)の第98回大会に向けた熱い戦いが始まる――。同大会の予選会が23日に陸上自衛隊立川駐屯地(立川市...(続きを読む)
10月21日
じもと飯
信金・行政・大学がタッグ組み
地域産業振興と中小企業支援を目的に全国の信用金庫が参加する「よい仕事ネットワーク」。同ネットワークの事務局を務める城南信用金庫(品川区)が、コロナ禍...(続きを読む)
10月21日
フードバンクまちだ
市内の無印良品が協力
食に困っている世帯へ食品を提供する取組「フードバンクまちだ」。町田市社会福祉協議会(社協)が市内の企業や社会福祉法人などからなるフードバンクネットワ...(続きを読む)
10月21日
メンマで放置竹林問題を解決できるか!?
市の「まちだ○ごと大作戦」の一環で、小野路の里山環境を活用し、「竹と健康」をテーマに行われた「竹灯り芸術祭」や「竹炭健康カフェ」。それらを実行している小野路里...(続きを読む)
10月21日
11月3日、野津田薬師堂
「きんじょの本棚祭 秋の陣」と題したイベントが11月3日(水)、野津田薬師堂で開催される。主催はきんじょの本棚の会。...(続きを読む)
10月21日
グリーンヨガフェスタ町田実行委員会で実行委員長を務める
広袴在住 51歳
ヨガで出会う自然体の自分 ○…「屋外で身体を動かすと気持ちがいい。それを感じるきっかけになれば」。野津田公園で、屋外ヨガ体...(続きを読む)
10月21日
スマホへの切り替え、機種変更、他社からの乗り換え
市内ドコモショップ2店舗
「毎月の料金が高い」「機種変更がしたい」など、携帯電話やスマートフォン(スマホ)に関する悩みは多い。「まだガラケーを使っている」「店舗に行くのは面倒だが、スマ...(続きを読む)
10月21日
”奥様応援キャンペーン”
コロナ禍、新たな気持ちで過ごしたいとお考えの方に超お得な情報。 お掃除のプロ「エコベーションカンパニー」は、エアコンか換気扇どちらか1...(続きを読む)
10月21日
意見広告
立憲民主党 衆議院議員 伊藤しゅんすけ
6月から3カ月半にもわたり臨時国会を開かず、政治空白をつくり、コロナ対策が遅れ、生活困窮者や事業者等への新たな経済支援をしたくても補正予算すら組めず。やっと国...(続きを読む)
10月14日
<PR>