神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年11月18日 エリアトップへ

2年ぶり農業祭 町田シバヒロに4500人

社会

公開:2021年11月18日

  • X
  • LINE
  • hatena
2年ぶり農業祭

 2年ぶりとなる第48回「町田市農業祭」が11月13・14日、町田シバヒロで行われ、2日間で4500人が訪れた。広々とした会場には市内産の農産物が並び、即売会や品評会が行われた。主催したのは同実行委員会。

 会場内には、花で作った「まち☆ベジマーク」と、野菜の宝舟「豊作丸」が今年も展示=写真上。白菜90個、キャベツ30玉、ブロッコリー30個ほか、たくさんの地場野菜などを用いて市内農家の若手でなる青壮年部が手掛けた。例年は”宝分け”として祭後に格安で参加者に販売していたが、今年はコロナのため中止。野菜加工場へ引き渡す予定だという。

 また、会場内では町田市農業委員会による「わら細工販売体験」も実施。忠生公園内の田んぼで収穫されたわらを使って、ミニほうき作りに挑戦できるブースが登場した=写真下。親子で参加した安藤沙恵さん(8)は「わらでいろいろ作れるのは知っていたけど、やってみると楽しかった。(わらに)お米がついていたりして、面白かった」と話した。

 同委員会の吉川庄衞会長は「お米や稲、わらに触れてもらうことで、農業についての理解を深めてもらえれば嬉しい」と話した。

2年ぶり農業祭-画像2

町田版のローカルニュース最新6

女子レスラーが集結

ダンプ松本も登場

女子レスラーが集結

5月6日 原町田のホテルで

4月17日

多摩地域に新チーム

中学硬式野球育成に重点 5月に1年生大会

多摩地域に新チーム

4月17日

図書コミュニティ施設鶴川に

図書コミュニティ施設鶴川に

5月10日オープン

4月17日

都議選公認に広田氏

国民

都議選公認に広田氏

新人 今夏に向け

4月17日

「物を大切」テーマに催し

「物を大切」テーマに催し

4月26日 中町で

4月17日

地域とともに歩む施設へ 

精舎児童学園

地域とともに歩む施設へ 

新施設長に聞く

4月17日

求人特集sponsored by 求人ボックス

AutoCADオペレーター/大手で学ぶ/詳細指示で作成/働きやすい環境/「日野」Dbk0404-20

株式会社アットキャド

東京都 町田市

時給2,000円~

派遣社員

有料老人ホームでの介護業務/介護士

福寿まちだ根岸

東京都 町田市

月給22万2,000円~24万4,000円

正社員

置き配9割!再配達なし!完全未経験でも月給36万円保証!軽貨物の配送ドライバー

株式会社EDLIND

東京都 町田市

月給36万円~70万円

業務委託

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト小山センター

東京都 町田市

月給10万円

業務委託

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人メイ・ロイヤル

東京都 町田市

月給21万7,500円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook