神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2021年11月25日 エリアトップへ

ことばらんど開館15周年 浅生ハルミンさん 展覧会 「好き」を追いかけた創作活動

文化

公開:2021年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
展示室に立つ浅生ハルミンさん 
展示室に立つ浅生ハルミンさん 

 町田市民文学館ことばらんどが開館15周年を記念し、「浅生ハルミン ブック・パラダイス展〜猫と古本を愛してやまないあなたに」を開催中。ハルミンさんのこれまでの"本の仕事"を紹介する自身初の大規模な展覧会。12月26日(日)まで。

◇  ◇  ◇

 エッセイストやイラストレーターとして活躍する浅生ハルミンさん。町田在住だった故・赤瀬川原平氏に憧れて上京し、出版社やデザイン事務所に勤務しながら創作活動を続けた。古書情報誌『彷書月刊』でエッセイストとしてデビューし、「私は猫ストーカー」や「キッキとトーちゃんふねをつくる」などの著書がある。猫やこけしなど好きなものを追いかけ、独自の目線を注いで紡ぐ言葉は、多くの人に支持されている。

 「学生の頃から遠藤周作ファン。赤瀬川さんとの縁もそうだし、ここ(町田)でやらせてもらえて光栄です。町田の猫はまだ見ていないので、これから街を歩きたい」と話すハルミンさん。

 これまでの作品が並ぶ館内を見て「生きてるうちにこんなことしてもらえるんだ」と驚きと感謝を述べた。また、「個々で完結していた作品が一堂に並び、自分はよく頑張ったなぁと思った。終わった仕事がまた解き放たれるような感覚で、また知ってもらえて嬉しい」と感慨深げだ。

 同館学芸員の谷口朋子さんによると、今回の展覧会のもう一つのテーマは、「好き」を仕事にする方法や日常を「好き」で満たすヒントを探ることだという。ハルミンさんは「自分は、好きなことや興味がある物に対して、何故好きと感じるのか考えるのが好き。それを発信し続けていれば、些細なことでもいいねと言ってくれる人がいるので、続けることが大事」と話した。

 観覧料無料。開館時間は午前10時から午後5時まで。毎週月曜日と12月9日(木)は休館。問い合わせは同館【電話】042・739・3420へ。



工夫して展示されている作品の数々
工夫して展示されている作品の数々

町田版のローカルニュース最新6

防災情報を幅広く発信

防災情報を幅広く発信

アンバサダーが就任

4月10日

痴漢撲滅を啓発

東京都

痴漢撲滅を啓発

5月までキャンペーン

4月10日

初の同業種交流会を開催

宅建協会青年部

初の同業種交流会を開催

不動産業関係者らが交流

4月10日

麻生署と犯罪防止呼びかけ

町田警察

麻生署と犯罪防止呼びかけ

鶴川駅周辺で

4月10日

若手プリマ・プリモ町田初共演

中川郁文&工藤和真デュオコンサート

若手プリマ・プリモ町田初共演

4月10日

多摩市で認知症カフェ

毎月第4水曜に開催

多摩市で認知症カフェ

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

オフィス移転などの引っ越し作業/全額日払い/単発1日OK

株式会社パワーステーション

東京都 町田市

時給1,463円

派遣社員

直行直帰可能な水道工事スタッフ/賞与80万以上/未経験未

有限会社石渡水道工業所

東京都 町田市

月給30万円~40万円

正社員

日欧居酒屋の調理スタッフ/未経験者歓迎/月給30万円~/面接確約

日欧酒場 神よだれ

東京都 町田市

月給30万円~

正社員

新築住宅のエクステリア 工事スタッフ/隔週休2日&賞与年3回/社員の働きやすいと追求し続ける会社

株式会社グランドテック

東京都 町田市

月給30万5,000円~

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook