神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2023年3月2日 エリアトップへ

土蔵に3台ひな壇飾り 3日まで 小野路宿里山交流館

文化

公開:2023年3月2日

  • X
  • LINE
  • hatena
つるし飾りとひな壇飾りの共演
つるし飾りとひな壇飾りの共演

 ちりめん細工の作品をつるして飾る色鮮やかなつるし飾り。芹ヶ谷つるし飾り愛好会による「つり雛まつり」が3月3日(金)まで芹ヶ谷公園ひだまり荘(高ヶ坂1の9の1)で開催中。

 50代〜80代の総勢30人ほどのメンバーが6つのグループに分かれて活動し、1年かけて一つのつるし飾りを完成させる。コロナ禍の中止期間を経て昨年再開。今回が17回目を数える。「今年も開催できて良かった」と同会の高島理恵会長。

 小野路宿里山交流館(小野路町888の1)にある土蔵の中に、今年も3台のひな壇飾りが展示されており、来館者の目を楽しませている。

 それぞれ「自宅で飾れなくなり、人形がかわいそう」と近隣住民から寄贈されたもので5年前から展示。ひな壇飾りの主流は7段だが、江戸時代後半から昭和40年代ごろまであったという8段飾りも見ることができる。展示はあす3日(金)まで。

土蔵に並べられた雛段飾り
土蔵に並べられた雛段飾り

町田版のローカルニュース最新6

女子レスラーが集結

ダンプ松本も登場

女子レスラーが集結

5月6日 原町田のホテルで

4月17日

多摩地域に新チーム

中学硬式野球育成に重点 5月に1年生大会

多摩地域に新チーム

4月17日

図書コミュニティ施設鶴川に

図書コミュニティ施設鶴川に

5月10日オープン

4月17日

都議選公認に広田氏

国民

都議選公認に広田氏

新人 今夏に向け

4月17日

「物を大切」テーマに催し

「物を大切」テーマに催し

4月26日 中町で

4月17日

地域とともに歩む施設へ 

精舎児童学園

地域とともに歩む施設へ 

新施設長に聞く

4月17日

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook