神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2023年5月4日 エリアトップへ

町田市歌 きょうで60年 明るい曲調 地域鼓舞

社会

公開:2023年5月4日

  • X
  • LINE
  • hatena
親しまれてきた市歌
親しまれてきた市歌

 市民に親しまれてきた町田市歌が制定され、きょうで60周年を迎えた。市の記念行事で流されるなど、3番まである歌は市民らの郷土愛の醸成に貢献してきたようだ。

 町田市の担当者によると、歌が制定されたのは1963年の5月4日。市政施行5年を記念して、行政主導で歌づくりが進められたという。

 歌詞を一般公募し、そのなかから選ばれた詞を青森県出身の作曲家、明本京静氏が担当。当時の高度経済成長期の世相を反映する口語体の歌詞、明るい曲調の歌となった。

 60年代は近代への移り変わりの時代。全国各地でブームのようにそれぞれの街の歌がつくられていった時期だったようだ。NHKのうたのお姉さんとして活躍後、多摩市で児童合唱団を主宰している高山佳子さんは「町田市歌はみなのやる気を鼓舞し、元気にさせる曲。市民の郷土愛を醸成させてくれるものではないでしょうか」と話す。

市行事で

 同市歌は歌い継がれてきた。市では功労者をたたえる表彰式などで流し、カセットテープやCDに収録したものを貸し出している。「市歌と同日に制定された町田音頭と共に収録されているもの。図書館などでも貸し出し、年に数件、問い合わせいただいています」と市担当者は説明する。

ゼルビアファンも

 一方、今年に入り、その歌声を聞く機会が増えているのが、町田ギオンスタジアム(野津田町)だ。サッカーJ2で4月27日現在、首位につけるFC町田ゼルビアファンの間ではチームの勝利後、町田市歌を合唱するのが「お約束」となっている。

 ファン歴3年という40代の男性は「町田に住んで7年になるが、ゼルビアの応援に行って市歌の存在を知った。勇ましく、次もチームが勝利してくれるのではないかと思わせてくれる」と笑顔をみせる。

 同市歌は町田市のHPにある音声ファイルなどで聞くことができる。

町田版のトップニュース最新6

4車線化工事進む

尾根幹線

4車線化工事進む

完了時期は未定

3月27日

デジタル化「来館増に」

市立図書館

デジタル化「来館増に」

25日に一部リニューアル

3月27日

いじめ防止運動を推進

町田の中高PTAら

いじめ防止運動を推進

ピンクシャツで啓発

3月20日

原町田大通り、賑わい場に

原町田大通り、賑わい場に

3月 交流拠点も誕生

3月20日

市内公共工事で「中止」増加

市内公共工事で「中止」増加

24年度入札 技術者不足影響

3月13日

省エネ設計に高評価

市内住宅メーカー

省エネ設計に高評価

都の基準満たし表彰

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

カット専門店の美容師/ノルマなし・固定給制

QB HOUSE 西友町田店 キュービーネット株式会社

東京都 町田市

月給30万円~45万6,000円

正社員

CADオペレーター/4月~も是非/親しみやすい空間/待遇充実「町田」

株式会社アットキャド

東京都 町田市

時給2,000円~

派遣社員

ソフトバンク店舗でのスマホ販売スタッフ/賞与あり/未経験歓迎

ソフトバンク株式会社

東京都 町田市

月給26万3,500円~28万8,500円

契約社員

介護老人保健施設での介護職

日本みらいケア

東京都 町田市

時給1,700円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook