神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2023年6月22日 エリアトップへ

トップ関連記事 「期限切れは1つの目安に」 食べきり協力店が呼びかけ 

経済

公開:2023年6月22日

  • X
  • LINE
  • hatena
「協力店」のステッカーを指す松田店長
「協力店」のステッカーを指す松田店長

 「まちだ☆おいしい食べきり協力店」の1つが、忠生に店を構える「エコイート町田店」だ。廃棄予定の飲料や食品を買取または無償で引き取り、販売を行っている。運営するのはNPO法人「日本もったいない食品センター」(大阪府)。食品ロス削減を目指し、売り上げの一部を生活困窮者の支援にまわしているのだという。「食品を送った人からのお礼がメールで来ると、顔が見えなくてもつながりを感じられる。人に喜ばれることにやりがいを感じています」と店長の松田浩和さん。店に並ぶものは、賞味期限が迫っているものがほとんどといい、「でも、みんな安全でおいしく食べられるもの。スタッフが実際に食べて安全を確かめたものを並べています」と微笑む。

 松田さんによると近年、賞味期限切れ商品に対するとらえ方も寛容になってきたという。以前は店に対して「賞味期限が切れているのにお金を取るのか」という声があったものの、最近は持続可能な開発目標「SDGs」が浸透したこともあって、そんな抗議を聞くことがなくなった。

 その上で、松田さんは「当店のような業態のお店があるということは、日本の食品ロスが多いという証拠。10年後にはなくなってほしいと願うばかりです」と話し、「必要以上に食品を買うのはもちろん、賞味期限の表示だけを目安に捨ててしまうのはもったいない。自分の五感を頼りに確かめることも大切です」と呼びかけている。


町田版のローカルニュース最新6

小野路で篠笛コンサート

小野路で篠笛コンサート

4月26日 マルシェも

4月3日

薬師池公園で春フェア

薬師池公園で春フェア

さまざまな催し 12日から

4月3日

市内サクラ満開に

市内サクラ満開に

本町田や市街地でも

4月3日

認知症テーマ社会社会派舞台

12日市民ホール

認知症テーマ社会社会派舞台

4月3日

若手音楽家ら生演奏

若手音楽家ら生演奏

4月26日 玉川学園で

4月3日

ごみ分別啓発に貢献

玉川学園生が町田市と連携

ごみ分別啓発に貢献

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護職員/相模原市南区/サービス付き高齢者住宅/未経験OK

株式会社学研ココファン ココファン町田

東京都 町田市

時給1,449円~1,599円

アルバイト・パート

電話オペレーター/町田駅チカ/お祝い金総額5万円/大手企業

株式会社ビッグアビリティ

東京都 町田市

時給1,470円~

派遣社員

介護職員/夜勤のみ/4週8休以上/相模原市緑区/グループホーム

株式会社SOYOKAZE あいはらグループホームそよ風

東京都 町田市

時給1,162円

アルバイト・パート

介護職員/4週8休以上/正職員/町田市/有料老人ホーム/未経験OK

株式会社ベネッセスタイルケア ボンセジュール町田鶴川

東京都 町田市

月給25万2,000円~30万2,000円

正社員

介護職員/町田市/サービス付き高齢者住宅/未経験OK

株式会社学研ココファン ココファン鶴川駅前

東京都 町田市

時給1,428円~1,578円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月3日0:00更新

    0

  • 3月27日0:00更新

    0

  • 3月20日0:00更新

    0

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook