神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年6月27日 エリアトップへ

わんぱく相撲 都大会 白熱の取組に声援 豆力士240人が集結

教育

公開:2024年6月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
本土俵で相撲を取る子どもたち
本土俵で相撲を取る子どもたち

 町田青年会議所(町田JC)が主催する「わんぱく相撲」の東京都大会が15日、町田市立総合体育館(南成瀬)で開催された。

 同大会では、都内の各地域で行われた予選を勝ち抜いた小学4年生から6年生の豆力士およそ240人が集結。町田からも、先月の地区大会で勝ち抜いた男女12人が代表として出場し、2チームに分かれて真剣勝負を繰り広げた。

 町田での都大会の開催は17年ぶり。会場には大相撲と同様の本格的な土俵がつくられ、全力でぶつかり合う子どもたちの白熱した姿に、会場からは大きな声援が飛んだ。

 同大会の担当する町田JCの青少年育成委員会委員長の高見澤裕樹さんは「大会のテーマである『勇気・礼節・感謝』を体験していただくものとなった。単純なスポーツイベントにとどまらず、子どもたちにとって成長の機会を促す貴重な場になったと思う」と話した。

 全国大会へ

 町田の代表選手からは、4年生の男子1人、5年生の女子1人がそれぞれ4位に入賞。この結果をもって、男子は8月に両国国技館、女子は愛媛県の松山市で行われる全国大会への出場権利を獲得した。

町田版のローカルニュース最新6

多摩永山病院 移転中止に

多摩永山病院 移転中止に

建設費用高騰など原因

6月27日

生理用品を寄付

ソロプチミスト町田

生理用品を寄付

市内で活用

6月27日

学び合い、質高める

学び合い、質高める

「研究授業」を開催 和光鶴川小・校長に聞く

6月27日

白熱の取組に声援

わんぱく相撲 都大会

白熱の取組に声援

豆力士240人が集結

6月27日

旧民間交番があす閉鎖

旧民間交番があす閉鎖

20年の歴史に幕

6月27日

ママさんコーラスに男性初出場

人物風土記関連市内合唱団メンバー

ママさんコーラスに男性初出場

6月27日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook