神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2024年6月13日 エリアトップへ

町田出身歌手 乳児専用劇場、設置の夢 鶴川から 周知に奔走

教育

公開:2024年6月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
代表のあらたにさん
代表のあらたにさん

 町田にベイビーシアターを広めようと活動する女性がいる。歌手のあらたに葉子さんはコンサートで全国を回り、子育てに悩む人たちと接するうちに「相談場所としても機能する乳幼児専用劇場を作りたい」と考えるようになった。現在は定期的な公演を通して、周知を続けている。

反応豊か

 ベイビーシアターとは、ヨーロッパ発祥の乳幼児とその親のための舞台芸術を指す言葉。舞台といっても演者は壇上に上がらず、フラットな場所で子どもと目線を合わせ、ダンスや歌を披露するという。そのコンサートに参加する子どもの反応は、音に興味が向く子もいれば、人の動きを観察する子、おしゃべりな子など、十人十色。あらたにさんはその場で「子ども達との交流」が生まれるベイビーシアターに惹かれ、設置の夢を抱くようになった。

 あらたにさんが鶴川で取り組みを始めたのは2020年だが、日本での動きが始まった10数年前からベイビーシアターの歌手として全国を回っていた。コロナ禍をきっかけに公演が減ったことで、町田での開催を本格的に始動させた。

 代表を務める「町田にベイビーシアターを広げる会」では、0〜3歳児までの乳幼児とその保護者、妊婦を対象に公演を行い、終演後には楽器を自由に体験できる時間を設けている。町田はあらたにさんにとって、小学校6年生から結婚するまでの時間を過ごした場所であり、愛着がある。「子育てがしやすいといわれ、人口も増えている町田市だからこそ、コミュニティとなる場所が必要」と話す。

育児の悩み解消

 一方で核家族化が全国的に進行する中、「親一人での子育て」が増加したことであらたにさんが感じたのは、育児の悩みを気軽に相談できる場所の少なさ。コンサート後の楽器体験は、その解決手段とも考えており、そこでの親同士の交流に期待する。楽器で遊ぶことで心がほぐれ、悩みを打ち明けられることもあるという。

 現在は和光大学ポプリホール鶴川(能ヶ谷)を中心にコンサートを開きながらも「専用の劇場が必要」と考えるのは、文化と子育ての融合する環境の重要性を感じているからだという。相談目的だけなく、日常から足を運びやすい文化的な施設は、コミュニティ作りの機会になると考える。「社会に文化があってこそ豊かな人生になる。文化に親しみがあると、自然と他者を大切にすることを学べる」

 ベイビーシアター専用劇場の設置を目指し、現在は周知活動を行っている。演者と来場者がフラットであるその場は、子どもの感性を育むのに大切な時間と捉えている。賛同者を募ると共に、公演を重ね資金を蓄えていく。「いつできるかわかりませんが、必ず町田に作りたい」と話す。

町田版のトップニュース最新6

ヒップホップ世界大会で銀

市内在住岩田さん

ヒップホップ世界大会で銀

仲間と共に快挙

10月24日

省エネ機器買替に「値引き」

東京都

省エネ機器買替に「値引き」

今月から エアコンなど

10月24日

水上競技 サップで金

市内出身奥秋さん

水上競技 サップで金

世界大会 リレーで快挙

10月17日

7年ぶり全国大会へ

鶴川第二中合唱部

7年ぶり全国大会へ

先月 都コンクールで金賞

10月17日

福祉相談の窓口増設

町田市社協

福祉相談の窓口増設

忠生・南地区に今月から

10月10日

「私たちのこと知って」

金森東の朝鮮学校

「私たちのこと知って」

13日に催し つながる機会に

10月10日

あっとほーむデスク

  • 10月10日0:00更新

  • 10月3日0:00更新

  • 9月12日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

健康づくりに挑戦

町田市

健康づくりに挑戦 教育町田市

参加・質問回答で90人に景品

11月1日~11月30日

町田版のイベント一覧へ

バックナンバー最新号:2024年10月24日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook