神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
町田版 公開:2017年2月23日 エリアトップへ

町田市 スタジアムをJ1基準に 2020年度完成目指す

スポーツ

公開:2017年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
現在1万席の市立陸上競技場
現在1万席の市立陸上競技場

 町田市は8日の定例会見で、市立陸上競技場を改築し、サッカーJ1基準である1万5000席に増設することを明らかにした。2020年度の完成予定。また大型映像装置の設置も2017年度予算案に計上した。

 石阪丈一町田市長は2021年までの5カ年計画を発表した定例の記者会見で、野津田公園のスポーツの森整備事業を重点事業の一つとして発表した。

 計画では野津田公園を、自然の中で楽しむ総合スポーツパークを目指し、多目的グラウンドやテニスコートを拡張区域に設けるとともに、幅広いスポーツやレクリエーションを楽しめる公園全体の再整備を行う。またプロスポーツなどの大きなスポーツ大会に対応する競技環境と観戦設備を整備する。

 その中で、現在1万席の観客席を5000席増設し、1万5000席にしてJ1基準をクリアすることを目指す。JリーグではJ2基準として1万席以上、J1で1万5000席以上が求められている。

 ほかにもJ1基準を満たすためには屋根の設置などがあるが、町田市は「今回の観客席増設も含め、ほかの基準(屋根やトイレなどの設置基準)も満たすことができるように設計していきたい」としている。

 町田市は2017年度予算案で大型映像装置整備工事費4億7500万円を計上。ほかにラグビーゴールポールも設置する。

 今後5カ年計画では、用地取得費などの拡張区域整備費、大型映像装置整備(17年度で計上)、観客席増設などで75億3600万円の事業費を予定している。

 17年度に着工する大型映像装置事業費には、町田市が使い道を明示し、賛同した人からの「ふるさと納税」も財源としてあてられ、16・17年度分2000万円も財源の一部になる。

町田版のトップニュース最新6

タッチラグビーW杯へ

本町田在住奈良さん

タッチラグビーW杯へ

7月開催 世界一目指す

6月27日

女性建築家らが活動10年

女性建築家らが活動10年

町田でも 「目線」家づくりに

6月27日

「鳥人間」に初挑戦

桜美林大サークル

「鳥人間」に初挑戦

準備重ね、設立4年目で

6月20日

F4出場に向け奔走

南町田拠点沼田さん

F4出場に向け奔走

今年、アメリカ大会目指す

6月20日

乳児専用劇場、設置の夢

町田出身歌手

乳児専用劇場、設置の夢

鶴川から 周知に奔走

6月13日

16号に出店相次ぐ

キャンピングカー専門店

16号に出店相次ぐ

相模原周辺 今年4月にも

6月13日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 5月16日0:00更新

  • 5月2日0:00更新

町田版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

町田版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月27日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook