神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2016年6月23日 エリアトップへ

高尾山とんとん会 「語り部」の誕生願い 昔話を一冊に 7月発行

文化

公開:2016年6月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
語る時にまとう作務衣姿で初の書籍を持つ吉田さん
語る時にまとう作務衣姿で初の書籍を持つ吉田さん

 高尾山とんとんむかし語り部の会(吉田美江会長=絹ヶ丘在住)が初めての書籍を発表する。市内に伝わる昔話を一冊にまとめた。7月、揺籃社(ようらんしゃ)(追分町)から発売される。吉田さんは「これを機会に語り部になろうとする人が1人でも生まれれば」と期待を寄せる。

 会は民俗学を研究していた児童文学者、故菊地正さん(当時市内在住・2006年没)が02年に、高尾山不動院で創設した。当時、語り部と呼ばれる人の存在は皆無で、菊地さんは「自分たちが育てないと、いなくなってしまう」と危惧し、語り部を育成する講座を開き、会を始めた。

千話の中から50点

 会には現在、50代から80代までの男女20人が所属。それぞれが市内の保育園や小学校、高齢者施設などで「語り部」として活躍している。語るのは「八王子に伝わる昔話」に限定している。

 活動を続ける中で吉田さんらは、聴いた人から「この話はどの本に書いてあるのですか?」とたずねられることが増えていったそう。しかし昔話は本来、口頭で語り継いでいくもの。吉田さんは「でももしかしたら本があれば(誰かが)子どもに聴かせることができるのでは」ときっかけを作るためにも一冊にまとめることにした。

 編集には2年ほどかかった。八王子の昔話はわかっているだけで1000話以上があるという。その中から「天狗笑い」(高尾)「華川(はなかわ)のなき地蔵」(泉町)「石芋」(川口川、大栗川流域)など語り部が伝えてきたものを今回50数点集めた。

 八王子地域の昔話は多くが「武州弁」で伝えられてきた。吉田さんによると武州弁は「粗野だが素朴でどこか親しみのわく話言葉(はなしことば)」という。

「武州弁残したい」

 しかしその語りは明治時代の教育制度の確立により継承が途絶えてしまうことが多かったそう。菊地さんには武州弁を話す人たちから直接昔話を聞いた貴重な経験があった。菊地さんは「武州弁を残したい」という思いも強かった。「書籍の中のお話しは武州弁と言われる言葉づかいで書くようにしました」(吉田さん)

 吉田さんは「『八王子の昔話は歴史の財産、宝物』と菊地さんがよく言っていました。昔話は『自分が住んでいるところで起こってきたこと』『人々は支えあい生活してきたこと』などを教えてくれるもの。本を通して親子の触れ合いを深めてもらえれば」と話す。「1人でもいいので語り部が育ってくれればいいですね」とも。

 なお語り部と呼ばれるようになる条件について吉田さんは「30話くらい話せるようになれば」と説明する。しかしただ話を記憶すればいいわけでなく、その話の背景などを理解する必要もあるという。「八王子のことが大好きであることも大切です」。会の活動、書籍「とんとんむかし」についての問い合わせは吉田さん【電話】042・635・5951へ。

八王子版のトップニュース最新6

アニメで地元の魅力発信

多摩美大学院生

アニメで地元の魅力発信

関東デジコンで入賞

4月3日

来場者3万9000人達成

東京八王子ビートレインズ

来場者3万9000人達成

新B2参入条件、一つクリア

4月3日

チアダンス全米大会で入賞

チアダンス全米大会で入賞

選抜チームに八王子から3人

3月27日

太陽光パネル設置義務化

東京都

太陽光パネル設置義務化

対象は新築戸建 4月から

3月27日

卓球部女子全国へ

明大八王子高

卓球部女子全国へ

2年ぶり4回目の挑戦

3月20日

コーオプ教育が10周年

東京工科大学

コーオプ教育が10周年

産学連携で学生を育成

3月20日

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験者求ム!9割元請け工事で安定!元請け上水道工事の配管工

山﨑水道建設株式会社

東京都 八王子市

月給26万円~40万円

正社員

関東近県の配達ドライバー/未経験歓迎/福利厚生充実

株式会社翼

東京都 八王子市

月給28万円~

正社員

軽貨物ドライバー/未経験でも安心の軽貨物ドライバー

株式会社エーラインエクスプレス

東京都 八王子市

月給35万円~60万円

業務委託

求む!3年以上の電気工事スタッフ経験者/賞与や手当が充実

有限会社エナジーサポート

東京都 八王子市

月給30万円~55万円

正社員

貸切バスドライバー/入社支度金50万円支給/経験を活かしませんか

株式会社群馬バス

東京都 八王子市

月給27万1,000円~50万円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月3日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook