神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2016年10月の記事一覧

  • みんなで稲刈り

    日本酒づくり

    みんなで稲刈り 文化

     八王子の米による日本酒「高尾の天狗」をみんなで作ろうと10月2日、高月町の田で市民をまじえての稲刈りが行われた=写真。 6月の田植えに...(続きを読む)

    10月20日

  • 「市民の社交場に」

    クラブハウス開設

    「市民の社交場に」 社会

     サッカーチーム「アローレ八王子」などを運営するNPO法人はちきたSC(紙本諭代表理事/会員数約1200人)はこのほど、犬目町の文化学園テニスコート跡地にクラブ...(続きを読む)

    10月20日

  • 「幸せ」流鏑馬(やぶさめ)婚

    「幸せ」流鏑馬(やぶさめ)婚 文化

    齋藤さん夫婦 入場行進に参加

     10月9日に浅川河川敷で行われた八王子流鏑馬で、関係者の結婚披露宴が行われた。実行委員会のメンバーで各地で流鏑馬を行う倭式騎馬會としてもこういった試みは初めて...(続きを読む)

    10月20日

  • 創価、拓殖が本選へ

    箱根駅伝予選会 中大は落選

    創価、拓殖が本選へ スポーツ

     来年1月2日・3日に行われる箱根駅伝の予選会(10位以内が本選)が10月15日、国営昭和記念公園(立川市)周辺を走る20キロの特設コースで実施され、市内にキャ...(続きを読む)

    10月20日

  • 「おもひで」100点

    商店街に街並み写真

    「おもひで」100点 文化

     八幡上町商店街くらま会(中野智行会長)は10月末まで同会の一部店舗などにかつての八王子の写真ポスターを掲示している。 甲州街道沿いの八...(続きを読む)

    10月20日

  • ハーモニカ×芸者衆

    あの石川さんが演奏

    ハーモニカ×芸者衆 文化

    11月10日 すず香

     中町の割烹すず香(か)で11月10日(木)、ハーモニカ演奏と八王子芸者衆の舞を楽しむイベントが開催される。 ハーモニカを演奏するのは、...(続きを読む)

    10月20日

  • 「ものづくり技術」コマで競う

    22日 日本工学院専門学校

    「ものづくり技術」コマで競う 文化

     日本工学院八王子専門学校(片倉町)で10月22日(土)、ものづくりの技術を生かして製作した直径20ミリのコマの性能を競う「日本工学院...(続きを読む)

    10月20日

  • 家族フェス

    29日 セレオなどで

    家族フェス 教育

     3回目となる「ファミリーフェスinはちおうじ みんなのキャンバス」が10月29日(土)、八王子駅周辺で開催される(主催/同実行委員会)。午前10 時から午後4...(続きを読む)

    10月20日

  • 甲冑でパレード

    甲冑でパレード 文化

    23日 氏照まつり

     元八王子北條氏照まつりが10月23日に元八王子地区で行われる。主催は元八王子地区町会自治会連合会。午前10時30分から午後4時。雨天中止。...(続きを読む)

    10月20日

  • 「アート」感じられる学園祭

    「アート」感じられる学園祭 教育

    東京造形大 21日から3日間

     東京造形大学(宇津貫町)の芸術祭「CS祭」が10月21日(金)から23日(日)の3日間、開かれる。バンド演奏などの様々なステージイベントが行われるほか、バラエ...(続きを読む)

    10月20日

  • 梅津さんら出演

    梅津さんら出演 文化

    11月9日 ガリバーライブ

     パブ「シャーロックホームズ」(三崎町)など八王子駅北口で8つの飲食店を経営する(株)ガリバー企画(新町)は11月9日(水)、27回目となるライブサーキットを開...(続きを読む)

    10月20日

  • 学園祭は30日

    アポロ美容理容

    学園祭は30日 文化

     アポロ美容理容専門学校(万町)の学園祭「エルソルフィエスタ」が10月30日(日)に八王子学園都市センター(東急スクエア12階)で行われる。午後1時から。入場無...(続きを読む)

    10月20日

  • パンジー・ビオラなど6万鉢

    パンジー・ビオラなど6万鉢 社会

     23日から直売 高月町・石川農園

     石川農園(高月町400番地・浄水場付近)で23日(日)からパンジー・ビオラの直売が始まる。12月上旬まで(売り切れ次第終了)。 パンジ...(続きを読む)

    10月20日

  • 被災地支援に

    被災地支援に 社会

     八王子蕎麦商組合は10月12日、市役所を訪れ石森孝志市長に熊本地震の義援金を手渡した=写真。各店舗に募金箱を設置するなどし9万4211円を集めた。...(続きを読む)

    10月20日

  • 29日子育てフェス

    29日子育てフェス 教育

     光明保育園(社会福祉法人多摩養育園/八木町)による子育て応援フェスタが10月29日(土)、生涯学習センター(東町/クリエイトホール5F展示室)で行われる。午前...(続きを読む)

    10月20日

  • 初めての味噌づくり

    初めての味噌づくり

     八幡町の埼玉屋本店で味噌作りの講習会が行われる。「はじめての方」を対象としたもの。11月1日(火)と3日(木・祝)の午前10時30分から約3時間。参加費は材料...(続きを読む)

    10月20日

  • 消えゆく銭湯文化

    消えゆく銭湯文化 社会

    「松の湯」閉店 市内2店舗に 

     小門町にある銭湯「松の湯」が10月末をもって閉店する。かつて市内に25店舗あったという銭湯は、「福の湯」(本町)「稲荷湯」(子安町)の2店舗のみとなる。...(続きを読む)

    10月20日

  • 災害備え、「共助」体制づくり

    町自連

    災害備え、「共助」体制づくり 社会

    会への加入促進 強化

     4月に起きた「熊本地震」から半年――。TVなどで甚大な被害を目にして、「自分の街で起こったら」と不安を覚えた人も少なくないのでは。そんな中、災害時などで、地域...(続きを読む)

    10月20日

  • 澤井 孝行さん

    JA八王子パッションフルーツ生産組合の組合長を務める

    澤井 孝行さん

    高月町在住 52歳

    土の上の研究者 ○…「八王子に特産品がないなら、作ればいい」。そんな思いから2013年に部会を発足。現在、10人の若手農家...(続きを読む)

    10月20日

  • 「市民の祭りへ」復活お十夜

    10月23日大善寺

    「市民の祭りへ」復活お十夜 文化

     大谷町の大善寺で10月23日(日)、お十夜(じゅうや)(十夜大法会)が行われる。午前10時から午後4時まで。雨天決行。主催は八王子お十夜実行委員会(山崎堯夫委...(続きを読む)

    10月6日

  • 医大皮膚科学研究チームが臨床研究口もとのシワ(※2)対策

    独自開発「スムースポリテイン」で塗ってすぐ実感(※1) 累計120万本突破の「豊麗」がリニューアル

    医大皮膚科学研究チームが臨床研究口もとのシワ(※2)対策

     聖マリアンナ医大のベンチャー企業(株)ナノエッグの皮膚科学研究から生まれた口もと年齢美容液『豊麗(ほうれい)』。2010年12月の発売から累計120万本突破と...(続きを読む)

    10月6日

  • 「ブラジル経験」生かし活躍

    「ブラジル経験」生かし活躍 社会

    市内不動産会社経営者ら

     先月まで、ブラジル・リオで開催されていた五輪・パラリンピック。黄色と緑の国旗を陽気に振る現地の人々の笑顔が印象的だった同大会。そんな「ラテンのノリ」に魅了され...(続きを読む)

    10月6日

  • 粘土で作る「花」

    パン・フラワー

    粘土で作る「花」 文化

    9日まで 南口で展示会

     粘土で花をつくる趣味の教室「ジュンコ・フローラ・スクール」八王子教室(元横山町)の作品展示会が10月9日(日)まで八王子駅南口のギャラリー新(しん)(万町)で...(続きを読む)

    10月6日

  • まぐろに舌鼓

    まぐろに舌鼓 文化

     勝田ナセン(小比企町)で9月24日、イベント「ふれあい広場」が開催された。マグロの解体ショーが行われ、刺身や寿司を求めて大勢の人が押し掛けた。マグロ専門店「八...(続きを読む)

    10月6日

  • 40組に対応

    宅建協会

    40組に対応 経済

    恒例無料相談会で

     公益社団法人東京都宅地建物取引業協会八王子支部(野口文男支部長)による恒例の「不動産街頭無料相...(続きを読む)

    10月6日

  • カンボジアに「医療を輸出」

    カンボジアに「医療を輸出」 社会

    北原氏「根付かせる」

     北原国際病院(大和田町)などを運営する医療法人社団KNI(同/北原茂実理事長)の関連会社らがカンボジアに救命救急機能を持つ病院を開院する。北原氏が20年来、訴...(続きを読む)

    10月6日

  • 「今」を大切に チーム牽引

    中大陸上部1年生主将

    「今」を大切に チーム牽引 スポーツ

    15日 箱根駅伝予選会へ

     中央大学陸上競技部(東中野)・長距離ブロックの1年生主将が10月15日(土)に行われる箱根駅伝予選会(立川市)に向け、チームを引っ張っている。6月に行われた全...(続きを読む)

    10月6日

  • 山本 由佳里さん

    「八王子ママの会」を主宰し、子育て中の母親に向けた冊子を発行した

    山本 由佳里さん

    高尾町在住 37歳

    現代版ご近所付き合い ○…子どもが病気になったときの対処法や時短料理のアイデアといった様々な視点から必要最小限の情報を凝縮...(続きを読む)

    10月6日

  • 1

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook