神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2016年10月6日 エリアトップへ

「ブラジル経験」生かし活躍 市内不動産会社経営者ら

社会

公開:2016年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
「ブラジル経験」生かし活躍

 先月まで、ブラジル・リオで開催されていた五輪・パラリンピック。黄色と緑の国旗を陽気に振る現地の人々の笑顔が印象的だった同大会。そんな「ラテンのノリ」に魅了されたかつてのサッカー少年たちが八王子市内で活躍している。

 その一人が市内を中心に不動産業にあたる杉本浩司さん(40)だ。高校卒業後にブラジルへサッカー留学し、FWの選手として現地でプロ契約を果たすなど活躍した経験をもつ。「ブラジルの選手は良い意味でずる賢かった」と笑う杉本さん。得点を挙げるために、瞬時に最善策を考え、柔軟に動くことができる選手が多かったという。そんなサッカー王国の選手たちと切磋琢磨してきたことが、自信となって「今の自分」を支えているという。「『あの時と比べればこの位平気』と何事にも突き進む力がつきましたね」と杉本さん。最近では、本業のほか、市内中小企業と学生を結ぶ活動や、市と協力して市内で起業を目指す人向けの貸オフィス事業にも参入するなど、「いいなぁ」と思ったことに柔軟に取り組んでいる。「人との繋がりを大切にしています。今でも、ブラジル人の友だちと連絡を取り合っています」

「サッカーで遊ぶ」魅力伝える

 もう一人が、サッカー指導者として活動する一方、市内で発達障害児などを対象とした遊び場「Dアウラ」を主宰する森久保憲秀さん(34)。10年前に、サッカー指導者として「今後の道」を模索していた時に、見聞を広めるためブラジルへ。「街中で現地の人たちがサッカーで『遊ぶ』姿に衝撃を受けました」と森久保さん。大人から子どもまで年齢を問わず、「遊んでいる」様子に「これがサッカーだ」と再認識したという。「習い事感覚でサッカーをすることが多い日本の子どもたちに、サッカーで『遊ぶ』ことを伝えていきたいですね」


「ブラジル経験」生かし活躍-画像2

八王子版のローカルニュース最新6

食文化ミュージアムに認定

道の駅 八王子滝山

食文化ミュージアムに認定

3月27日

未来へつなぐハーモニー

未来へつなぐハーモニー

市内小中学校の合唱祭

3月27日

全国の強者 来たる

馬上弓くらべ

全国の強者 来たる

4月5・6日、ひよどり山キャンプ場で

3月27日

つながりの輪、再び

ネクスコ中日本

つながりの輪、再び

沿線の魅力を発信

3月27日

旧横山事務所へ移転

旧横山事務所へ移転

シルバー人材とボラセン

3月27日

市議会あす閉会

市議会あす閉会

第1回定例会

3月27日

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

  • 4月18日0:00更新

  • 12月14日0:00更新

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook