神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2016年10月20日 エリアトップへ

消えゆく銭湯文化 「松の湯」閉店 市内2店舗に 

社会

公開:2016年10月20日

  • X
  • LINE
  • hatena
消えゆく銭湯文化

 小門町にある銭湯「松の湯」が10月末をもって閉店する。かつて市内に25店舗あったという銭湯は、「福の湯」(本町)「稲荷湯」(子安町)の2店舗のみとなる。

最盛期は25店

 店主の小嶋誠さん(74)=上写真=が閉店を決めた大きな理由は建物の耐震工事、煙突の補修工事の必要性が生じたこと。都内銭湯の利用者数は減少傾向にあるが、松の湯にいたっては常に賑わいをみせていたため閉店を驚く人は少なくない。「ボランティアで手伝うから続けてほしい」。そんな訴えもあった。近隣の高齢者向け衣料販売店では「うちによってから銭湯へ足を運ぶ人も多かった。あそこはお年寄りの『しゃべり場』だった」と残念がる。

 松の湯は1954年、小嶋さんの義父が創業した。当時は同店の周辺数百メートルに3、4店舗も銭湯があった。小嶋さんによると、市内で最も銭湯が多かったのは1960〜70年代で、25店舗ほどが営業をしていたそう。以後は「地価の高騰」「後継者不在」などを理由に閉店するところが増えていった。

「生活の一環」

 銭湯は公衆浴場の一種で、公衆浴場は法律で「一般公衆浴場」と「その他の公衆浴場」にわかれる。銭湯は前者にあたり、その定義は「地域住民の日常生活において保健衛生上必要なものとして利用される施設で物価統制令によって入浴料金が統制されている」とある。都内銭湯の入浴料金は大人460円。小嶋さんは「原価は488円になる。自主努力と自治体からの助成金を利用して運営をしていかないといけない」と話す。

 「(その他の公衆浴場にあたる)大型のスーパー銭湯などはレジャーの趣向が強いが、我々の銭湯は『生活の一環』として利用してもらっている」。小嶋さんによると、同店利用者の3分の1が「ほぼ毎日」訪れるそう。午後2時の開店前から高齢者らが集まりだす。東日本大震災のあと八王子市内でも計画停電がなされた際、小嶋さんは薪で火をおこしロウソクを灯し、電気がない状態で5日間営業し喜ばれた。小嶋さんは「遠くからでもバスを利用して来てくれる人がいた。銭湯は市民に求められている文化。残していけるような支援をしてもらいたい」と話した。

消えゆく銭湯文化-画像2 「一番好きな場所」という露天風呂に座る小嶋さん
「一番好きな場所」という露天風呂に座る小嶋さん

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のトップニュース最新6

かるたの優秀読手に

穎明館高校生

かるたの優秀読手に

石飛さん、7月に全国大会

4月24日

独自の救急搬送体制構築

八王子市

独自の救急搬送体制構築

小児けいれんに迅速対応

4月24日

107校が再エネ100%に

市立小中学校等

107校が再エネ100%に

CO2、7700トン削減へ

4月17日

カスハラ防止に一手

八王子市

カスハラ防止に一手

指針とマニュアル策定

4月17日

派遣職員が市長に報告

派遣職員が市長に報告

能登半島地震の支援終え

4月10日

「ごみ少ない街」で3連覇

八王子市

「ごみ少ない街」で3連覇

リサイクル率も2位維持

4月10日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

美容師・アシスタント/高尾駅/パート募集/4月29日更新

Roa

東京都 八王子市

時給1,163円~2,000円

アルバイト・パート

美容師・アシスタント/京王八王子駅/社員募集/4月29日更新

VALON

東京都 八王子市

月給23万円~25万円

正社員

介護職/初任者研修以上/障がい者施設日野市

東京都社会福祉事業団 東京都七生福祉園

東京都 八王子市

時給1,400円~1,600円

派遣社員

美容師/八王子駅/社員募集/4月29日更新

pnrumohair 八王子

東京都 八王子市

月給25万円~70万円

正社員

美容師/高尾駅/業務委託募集/4月29日更新

バースデイイーアス高尾店

東京都 八王子市

日給1万円~

業務委託

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook