東京国税局間税会連合会と八王子間税会(伊奈稔会長)は11月29日、子安町で第1回中学生の「税の標語」表彰式を行った。
今年の夏休み前に市内の公立中学校に呼びかけ、38校2387人の生徒から6762点の応募があった。当日は受賞作13点の発表と、表彰がされた。
檀上に立った伊奈会長は「驚きや感動があった。一人ひとりにありがとうと言いたい」と挨拶。「2019年10月からの消費税増税について取り上げたものが多かった。早くも関心をもっていて『未来の子』は素晴らしい」と喜んだ。石森孝志市長は「素晴らしい作品ばかり。この機会に社会が税によってできていることを勉強してもらえれば」と話した。受賞作は以下の通り*敬称略
▼八王子関税会長賞
「税を知る 心がつくる ゆたかな社会」(城山中学校 宮里ひなた)
▼八王子税務署長賞
「聞こえるよ みんなの税で 笑い声」(宮上中学校 中田勇希)
▼東京都八王子都税事務所長賞
「支えられ 支えるために 税知ろう」(鑓水中学校 濱田睦珠)
▼八王子市長賞
「支えあう 税へと託す みんなの未来」(長房中学校 石井美帆)
▼八王子市制100周年記念賞
「納税は 暮らしを守る 生命線」(松木中学校 今井太陽)
「消費税 私も支える 日本の未来」(陵南中学校 森尾すずらん)
▼八王子市教育長賞
「税金が みんなの未来を 築いてる」(第一中学校 市川恵瑞)
▼全国間税会総連合会 入選
「税金は 社会のきずな 助け合い」(由井中学校 高橋あかり)
「納税で 目指す豊かな 暮らしと笑顔」(元八王子中学校 高宮城紗帆)
「消費税 小さな子供も 国のため」(浅川中学校 謝花心澄)
▼東京国税局間税会連合会 入選
「ありがとう 税があるから 今がある」(ひよどり山中学校 澤登愛生)
「税金が みんなの笑顔の もとになる」(甲ノ原中学校 上田茉梨乃)
「税金は 未来をつくる 貯金箱」(七国中学校 齊藤葵)
![]() 挨拶する伊奈会長
|
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
高乘寺で花まつり4月3日 |
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
ラーメン店「豚山」の店舗スタッフ/時給アップしました!家事と両立可/扶養内・ブランクOK/絶品まかない無料/主婦 さん活躍中/週1日・1日3h~OK「244」株式会社ギフト 東京都 八王子市 時給1,250円 アルバイト・パート | |