神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 2025年3月29日 土曜日 エリアトップへ

2018年2月の記事一覧

  • 今年6月、待望のオープン

    サンシティ立川昭和記念公園 住宅型有料老人ホーム

    今年6月、待望のオープン

    モデルルーム見学会は2月28日まで

     将来の介護不安に備え、充実した支援体制のなかでリゾートホテルのような快適な生活ができる「サンシティ」シリーズ。今年6月に待望の「サンシティ立川昭和記念公園」が...(続きを読む)

    2月22日

  • 「自宅と同じ」生活を

    サクラタウン西寺方 サービス付き高齢者向け住宅

    「自宅と同じ」生活を

     「一人になってしまい不安」「子どもたちに迷惑をかけたくない」。自立しているがそんな思いを抱えている人にはサービス付き高齢者向け住宅「サクラタウン西寺...(続きを読む)

    2月22日

  • 甘酒登場

    高尾の天狗

    甘酒登場 経済

    アルプスで取り扱い

     100%八王子産の米で作られる純米吟醸酒「高尾の天狗」。その酒粕を使った「甘酒」がスーパーアルプス(本社滝山町)から発売された。 甘酒...(続きを読む)

    2月22日

  • 2度のがん 原さん講演

    2度のがん 原さん講演 社会

    八王子市 3月4日に女性イベント

     八王子市は3月4日(日)、タレント・原千晶(ちあき)さん=写真=を招いての女性限定イベント「私に愛される私へ」を開催する。参加無料。...(続きを読む)

    2月22日

  • 狐に化けろ!

    子安神社

    狐に化けろ!

    3月3日に初午祭

     八王子最古の神社として知られる子安神社(明神町)で3月3日(土)、おなじみの「初午祭(はつうまさい)」が開かれる。今回は初めて「キツネの行列」を実施する。...(続きを読む)

    2月22日

  • 老舗企業の司令塔

    八王子交通(株) 島崎麻美さん

    老舗企業の司令塔 社会

     ”八王子の足”を動かす司令塔だ。お客さんを待たせないように、自社のハイヤーやタクシーを効率良く「出迎えさせる」ことが仕事の運行管理者。社会のインフラの一役を担...(続きを読む)

    2月22日

  • 着物産地へバスツアー

    着物産地へバスツアー 文化

    3月17日 参加募集「結城紬」を見学 八日町の荒井呉服店は、日本を代表する絹織物「結城紬(ゆうきつむぎ)」の産地(茨城県)...(続きを読む)

    2月22日

  • 「幸せのお裾分け」

    高尾幼稚園

    「幸せのお裾分け」 教育

    チャリティー音楽会を開催

     東浅川町の高尾幼稚園(小山靖昭園長)が開くチャリティー音楽会が10日、オリンパスホール八王子で開かれ、わが子の雄姿を見守る園児の両親や祖父母らの姿が見られた。...(続きを読む)

    2月22日

  • 自転車の「峠No.1」は?

    自転車の「峠No.1」は? スポーツ

    3月18日 上恩方町でヒルクライム

     自転車で峠を駆けあがるタイムを競う「ミニ ヒルクライム大会」が3月18日(日)、上恩方町の盆堀林道で初開催される。林道盆堀線上恩方入口より、入山トンネル出口区...(続きを読む)

    2月22日

  • 「まちゼミ」しませんか

    事業者の方へ

    「まちゼミ」しませんか 経済

     演習イベント「得するまちのゼミナール」、略して「まちゼミ」についてその魅力と効果がわかる講座が3月12日(月)、19日(月)に行われる。まちゼミ参加に関心のあ...(続きを読む)

    2月22日

  • 本日から「お化け」

    本日から「お化け」 文化

     八王子芸妓によるイベント「お化け」が2月22日(木)、23日(金)、24日(土)、八王子駅北口周辺の飲食店で行われる。22日はやまもと、エルシィ、すし忠、23...(続きを読む)

    2月22日

  • 高尾にカメ園 来月開業

    高尾にカメ園 来月開業 社会

     「高尾山ケヅメリクガメ招福亀甲園」(高尾町2093の1)が3月25日(日)に開業する。ケヅメと触れ合うことができる珍しい施設だ。園長の丸山久雄さん=人物風土記...(続きを読む)

    2月22日

  • 丸山 久雄さん

    高尾町にケヅメリクガメ専門園をオープンさせる

    丸山 久雄さん

    あきる野市在住 55歳

    亀のように一歩ずつ力強く ○…「亀は笑顔を与えてくれる動物。ケヅメを全国に知ってもらいたい」。大きな体から自信に満ちた声が...(続きを読む)

    2月22日

  • 4月から「新校舎」整備

    市立いずみの森小中学校

    4月から「新校舎」整備 教育

    一体型へ 20年度開校予定

     子安町・市立いずみの森小中学校(第六小学校、第三中学校)の新校舎整備が4月から始まる。現在は渡り廊下で両校が結ばれている形だが、一体型校舎となり2020年4月...(続きを読む)

    2月22日

  • 郷土刀  後世へつなぐ試み

    郷土刀 後世へつなぐ試み 文化

    市民参加も視野 活動開始

     室町時代末期から幕末まで恩方地区などで作られていた「下原刀」を高尾山に奉納するプロジェクトが立ち上がった。3年前に下原刀を復活させた市内在住の刀匠・佐藤利美さ...(続きを読む)

    2月22日

  • 「顔見える関係」が評価

    愛宕小

    「顔見える関係」が評価 教育

    都 学運協を表彰 市立愛宕(あたご)小学校(上柚木)の学校運営協議会が東京都から平成29年度「共助社会づくりを進めるための...(続きを読む)

    2月8日

  • 外国人社員 奮闘中

    外国人社員 奮闘中 社会

    弐分方町・アトム精密 マナクルさん

     外国人社員を積極的に採用している市内企業もある。産業用機器の設計、製造などにあたる弐分方町の株式会社アトム精密では現在、53人の従業員中4人が外国人。そのなか...(続きを読む)

    2月8日

  • ハローワーク所長に聞く

    ハローワーク所長に聞く 社会

     八王子の有効求人倍率は0・83倍(2017年11月現在、ハローワーク八王子管内・日野市含む)――。全国平均が1・56、東京都においては2・12倍のなか、八王子...(続きを読む)

    2月8日

  • 袖への引火を防止

    袖への引火を防止 経済

    アームカバー第2弾 八王子商工会議所・女性経営者の会シルクレイズ(北原優香子会長=人物風土記で紹介)はこのほど、高齢者の事...(続きを読む)

    2月8日

  • 障害者の「働きたい」支援

    明神町のウェルビー(株)

    障害者の「働きたい」支援 社会

     市内で障害者の就労移行支援にあたっている企業のひとつが、明神町にあるウェルビー株式会社の八王子駅前センターだ。働くために必要な知識や能力向上を図るための訓練を...(続きを読む)

    2月8日

  • 快走を約束?

    元本郷町・善龍寺の大黒天

    快走を約束? 文化

     もうすぐ八王子夢街道駅伝。お参りをすると、快走を約束してくれるかも、しれないのが、元本郷町・善龍寺(澁澤光紀住職)の走大黒天=右写真。...(続きを読む)

    2月8日

  • おむすびで祝う建国記念

    八王子JC

    おむすびで祝う建国記念 文化

    11日 市内2カ所で配布

     八王子青年会議所(JC)は2月11日(日)にイベント「おむすびで結ぶ!建国記念の日」を行う。同日の「建国記念の日」を知ってもらおうと、正午から子安神社(明神町...(続きを読む)

    2月8日

  • 着物で新年会

    着物で新年会 文化

    八王子若手和装会

     八王子若手和装会による「スペシャル新年会」が2月3日、レストランバー「グローブ」(東町)で行われた。和服を通じて八王子の街を活気づける目的で活動している。...(続きを読む)

    2月8日

  • 「転職」し光輝く

    八王子交通・飯沢さん

    「転職」し光輝く 社会

     ひと昔前に比べ、現在は転職という選択を選ぶ人も少なくない。八王子交通事業株式会社(旭町)に昨年末、タクシー乗務員として入社した飯沢弘さん(33)=写真=もそん...(続きを読む)

    2月8日

  • 山梨出身の皆様へ

    山梨出身の皆様へ スポーツ

    県人会とトレインズ

     八王子山梨県人会(小山優会長・68)は1月28日、三崎町のマロウドイン八王子で新年会を行った=右写真。 創設80年以上の歴史ある県人会...(続きを読む)

    2月8日

  • 「走る」「応援する」地域に活気

    「走る」「応援する」地域に活気 スポーツ

    68回目となる夢街道駅伝

     68回目の全関東八王子夢街道駅伝競走大会が2月11日(日)、開催される。1951年に行われた第1回アジア大会への日本選手団参加記念としてスタートした同大会は今...(続きを読む)

    2月8日

  • 愛武館道場が50周年

    剣道

    愛武館道場が50周年 スポーツ

     剣道の愛武館道場(尾崎町)の50周年式典が1月28日、八王子エルシィで行われた。全国大会に出場する選手なども含め、これまでに輩出した門下生は約5000人。少子...(続きを読む)

    2月8日

  • 北原 優香子さん

    八王子商工会議所女性経営者の会「シルクレイズ」の会長を務める

    北原 優香子さん

    市内在住 

    明るさ、笑顔で導く 〇…「友達ができて楽しい場所だね」。ハキハキとした明るい口調。2代目会長として74人からなる女性の会を...(続きを読む)

    2月8日

  • 1

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月27日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook