6月、南大沢住民の生活を支えている三徳プラザ商店会が開業30周年を迎える。その移り変わりを見守り続けてきたのが、現在、同商店会の会長を務める、鮨屋経営の細川政男さん(64)。オープン時、商店会周辺は林に囲まれ、近くに沼もある「山のなかに”ぽつっと”ある状態」だったという。そんななか、ニュータウンの開発が進行。その工事従事者たちが連日、細川さんの店にも訪れ、「おかげで今の5、6倍の売上があったね。出前も2時間待ちは当たり前の状態だった」。ただバブルは2年目まで。以降は「じり貧状態だったね」と細川さんは振り返る。
「何でもある」強み
街の商店街は消えていく――。しかし、そんな声が叫ばれるようになっても、三徳プラザ商店会は力強かった。「気軽に立ち寄ってもらいたい」と、一貫して駐車場を無料で開放。商店会主催の夏祭りを開催したり、冬にはイルミネーションを灯すなど、お客さんに喜んでもらうために「できること」を行ってきた。
今、商店会はバブル時ほどではないが、賑わいをみせている。スーパーや郵便局、食事処など生活に欠かせないものが揃い、「ここに来れば、何でもある」ことが強みとなっている。
「今後もお客さん第一で。みんなで協力していきたいね」。鮨を握りながら、細川さんはそう語った。
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
着物リメイク作品を展示4月24日 |
|
|
|
|
<PR>
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
「歯科助手」非常勤/短時間勤務OK/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付医療法人社団メリア オハナ矯正歯科クリニック 東京都 八王子市 時給1,200円~1,800円 アルバイト・パート | |
| |