八王子在住Vo.グループ
アップリフトが5周年 文化
6月30日 あきる野でワンマンライブ
メンバー全員が創価大学(丹木町)出身で八王子在住。市内のイベントなどに登場することが増え、人気がじわじわと上がってきている。そんな注目のヴォーカルグループ「U...(続きを読む)
6月28日
八王子在住Vo.グループ
6月30日 あきる野でワンマンライブ
メンバー全員が創価大学(丹木町)出身で八王子在住。市内のイベントなどに登場することが増え、人気がじわじわと上がってきている。そんな注目のヴォーカルグループ「U...(続きを読む)
6月28日
星槎高でドローン授業
ブーン、ブーン――。そんな羽音が響き渡る授業が22日、元八王子町の星槎国際高等学校八王子学習センターで行われた。機械の構造などについて学ぶ講義の一環で、昨年か...(続きを読む)
6月28日
都民ファースト
JR八王子駅北口で
都民ファーストの会 東京都議団は23日、JR八王子駅北口周辺で、「東京都受動喫煙防止条例」の啓発・周知を目的とした街頭演説を行った。所属する八王子市選出の、両...(続きを読む)
6月28日
八王子総合卸売センターに聞く
――賢く買物をするコツは? 「当市場では休みの前日がお勧めです。次の日が休みの場合、安売りしている店舗が多いんです。あとは、お気に入り...(続きを読む)
6月28日
7月7日と9日に1日講座
「女性にとって、ドレスアップするのは心が弾むものです。夏に向けて浴衣の簡単な着方をお教えします」と話すのは「きものにしわ」(八幡町)の西川社長。同店では7月7...(続きを読む)
6月28日
京王八王子
商店会有志 署名呼びかけ
東京都が今年度から始める旭町地区・明神町地区の産業交流拠点(仮称)建設工事に伴い、そのエリアに「公園」の設置を求める署名活動が行われている。周辺商店会の有志が...(続きを読む)
6月28日
八王子高バスケ部木村さん
NBA目指し、来年渡米
漫画「スラムダンク」の作者井上雄彦さんらが企画した、高校卒業後にアメリカでバスケットボールと勉強に打ち込む環境を支援する奨学金制度(スラムダンク奨学金)の12...(続きを読む)
6月28日
4月から店舗を持たずに活動しているコミュニティ「ハニカムステージ」の代表を務める
本町在住 49歳
女性の笑顔のために ○…子育てをしながら働きたい母親を応援しようと、2012年に女性専用コワーキングカフェ「ハニカムステー...(続きを読む)
6月28日
21〜30日尾高さん 村内で初個展
和紙ちぎり絵作家、尾高千世さん(立川市在住)による個展「40年の軌跡」が6月21日(木)から30日(土)まで、家具店村内ファニチャーアクセス(左入町)内のサロ...(続きを読む)
6月21日
5月にB3からB2への昇格を決めたプロバスケ「東京八王子トレインズ」(子安町)がタウンニュース読者にポスター=写真=をプレゼントする。...(続きを読む)
6月21日
市内拠点に佐藤香織さん
八王子市内を拠点に、犬猫専門のイラストレーターとしての活動を今月スタートさせたのが佐藤香織さん(29)だ。顧客から、愛犬や猫の姿が分かる画像などを受け取り、イ...(続きを読む)
6月21日
大会組織委員 萩生田氏に聞く
2020年東京五輪・パラリンピック開催まで2年余り。国の一大イベントは、八王子にどのような影響を及ぼすのか。同大会の組織委員会に名を連ねる八王子市選出の衆議院...(続きを読む)
6月21日
八王子実践・理事長に聞く
少子化などを理由に、八王子市内の高校でも生徒獲得競争が激化しているようだ。東京私立中学高等学校協会の文化部副部長を務める、台町・八王子実践中学高等学校の矢野東...(続きを読む)
6月21日
なかの幼稚園でドッグショー
中野上町・なかの幼稚園で12日、ドッグショーが行われ、人と一緒にダンスをしたり、フライングディスクを用いたパフォーマンスなど、アクロバテックな技で”魅せる”ワ...(続きを読む)
6月21日
ビアマウント 今年も開始
毎年恒例、夏場限定の人気企画「高尾山ビアマウント」が15日から営業を開始した。10月15日まで毎日開催。会場は標高500メートルの展望台で、山の緑を身近に感じ...(続きを読む)
6月21日
八王子芸者衆が今年3月、写真共有サイト「インスタグラム」を始めた。アカウントは「hachioji_koko」。芸者衆の活動ぶりを小まめに紹介している。...(続きを読む)
6月21日
大和田にウエディング写真館
「世界一小さな結婚式をフォトプロデュース」をテーマに、フォトスタジオ「プライム」(中野上町)の完全貸切ウエディングフォトスタジオ「アヴェニール」(大和田町)が...(続きを読む)
6月21日
看護師が常駐する安心感 サ高住入居者募集
桜美林ガーデンヒルズ
桜美林ガーデンヒルズは学生、ファミリー、高齢者など多世代が同じ敷地内に暮らし、学びや交流といった高齢者のニーズに応える新しい形のサービス付き高齢者向け住宅だ。...(続きを読む)
6月21日
市内在住伊藤さん
先月、国内大会2位
散田町在住の伊藤哲朗さん=人物風土記で紹介=が先月、音楽に合わせ「人犬」が一体となり披露するダンスの正確性や技の難易度などを競う「ドッグダンス」の大会で準優勝...(続きを読む)
6月21日
上川町・瀬沼さん
「ダンシャク(ジャガイモの品種)はホクホクして味はおいしいんだけど、病気に弱くて出荷できないものも出るから手間がかかる。作る農家が減ってきているね」。収穫時期...(続きを読む)
6月21日
オリンパスホール八王子 10組20人を招待
「石川さゆりコンサート2018」が7月9日(月)、オリンパスホール八王子で開かれる。昼の部午後2時、夜の部6時開演。 このコンサートの...(続きを読む)
6月21日
産後ケア
助産師 専用ルーム開設
出産後の女性と子どもの心身の休息を目的とする「産後ケア」等のガイドラインが2017年、厚労省から発表された。その一方、実施主体となる自治体では取組み方に温度差...(続きを読む)
6月21日
羽生選手使用 海外からも
大谷町にある大善寺の田中潤代表役員が理事長を務める一般社団法人東日本大震災雇用・教育・健康支援機構は、フィギアスケートの羽生結弦選手の写真を使用した復興支援の...(続きを読む)
6月21日
八王子の酒「高尾の天狗」
5期目スタート 5シーズン目をむかえる八王子の酒「高尾の天狗」づくりが始まった。6月9日、高月町の田に240人が集まり、田...(続きを読む)
6月14日
埼玉屋 宮寺匡広さん
八幡町の埼玉屋本店のスタッフ、宮寺匡広(まさひろ)さん(32)が今シーズンも野球のアメリカ独立リーグに挑戦している。5月末に渡米して1週間、招待選手...(続きを読む)
6月14日