神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2018年6月21日 エリアトップへ

あと2年で東京五輪・パラ 大会組織委員 萩生田氏に聞く

スポーツ

公開:2018年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
あと2年で東京五輪・パラ

 2020年東京五輪・パラリンピック開催まで2年余り。国の一大イベントは、八王子にどのような影響を及ぼすのか。同大会の組織委員会に名を連ねる八王子市選出の衆議院議員、萩生田光一氏(54)に聞いた。

 ――もうすぐ2年です

 「準備は着々と進んでおります。残念ながら、八王子を始めとした多摩地域で競技が行われることは少ないですが、会場が集中する都心に近い利点を生かし、『バックアップ』への期待が寄せられています。20を超える大学、短大があり、それぞれの学校が所有する陸上競技場などのスポーツ施設が充実している八王子は、大会直前の合宿地としても最適で、大会に大きく貢献できるのではないでしょうか」

 ――八王子への影響は

 「もともと、この街はスポーツが盛んな地域ですが、大会を通じて八王子にスポーツ文化がより根付くことを期待したいですね。前回1964年の東京五輪では、市内が自転車ロードレースの会場になったものの、その影響を受けて八王子が自転車競技のメッカになったかというと、残念ながらならなかった。同じ轍を踏まないよう、皆で大会を盛り上げていく方法を考えていく必要があると思います」

 「例えば市内に、大会の熱気が伝わるようパブリックビューイングを設けるなど。多摩地域出身選手の活躍を地域の皆様が一緒になって応援する場を設けることで、スポーツをエンターテイメントの一つとして楽しんで頂き、その魅力を知ってもらう機会にするんです」

 「なかでも、子どもたちや若者にスポーツの魅力を伝えたいですね。心身を鍛え、強い心を育んでくれるものですから。そして、地元選手たちの姿に憧れた八王子の子どもたちの中から、次世代の五輪選手が生まれる、こんな素晴らしいことはありません。また、障害をもつ方がスポーツに取り組むきっかけになれば、と思います」

 ――大会のレガシー(遺産)を残すべき、と

 「はい。その一つとしてアスリートのセカンドキャリアについて皆が考えるきっかけになる大会になってもらいたいと考えております。一例として、競技に携わっている頃から学べる通信教育制度を設け、アスリートが持ち前の高い身体能力を生かして体育の先生になる道をつくるなど。皆様のご意見もお伺いできればと思います」

 「東京で行われる五輪・パラ。皆で『楽しみ』『つくる』大会にしていきたいですね。ボランティアの募集が始まります。ぜひご協力を」









あと2年で東京五輪・パラ-画像2

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

プロに学ぶ極意

写真愛好家ら

プロに学ぶ極意

ヤスタケで講評会

4月24日

多摩養育園が創立78周年

多摩養育園が創立78周年

福祉大使、新たに2人

4月24日

着物リメイク作品を展示

「牡丹の寺」に大輪130株

「牡丹の寺」に大輪130株

千人町の宗格院で見頃

4月24日

遺児支援の想いつないで

あしなが学生募金

遺児支援の想いつないで

八王子駅など都内16カ所で実施

4月24日

市内も上昇続く

地価公示

市内も上昇続く

駅前など堅調

4月24日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

アーバンホテルの支配人候補/3交代制/年間休日127日

株式会社タイレル

東京都 八王子市

月給27万円~

正社員

やよい軒のホール担当/柔軟なシフト制/短時間勤務OK/まかない300円/履歴書不要/髪色自由

やよい軒 八王子店

東京都 八王子市

時給1,200円~1,500円

アルバイト・パート

自動車整備士/大手と取引/完全週休2日制/賞与年2回/原則定時退社

株式会社リンテック

東京都 八王子市

月給30万円~53万円

正社員

時給2400円/VBA開発の仕事 システム開発支援

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

東京都 八王子市

時給2,400円

派遣社員

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook