神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2018年6月21日 エリアトップへ

市内高校 生徒の獲得激化? 八王子実践・理事長に聞く

教育

公開:2018年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
市内高校 生徒の獲得激化?

 少子化などを理由に、八王子市内の高校でも生徒獲得競争が激化しているようだ。東京私立中学高等学校協会の文化部副部長を務める、台町・八王子実践中学高等学校の矢野東(はじめ)理事長・校長=左写真=に聞いた。

 ――激化していると思われますか

 「激化というよりは、生徒が集まる学校とそうではないところと二極化が進んでいるな、と感じております。先の見えない時代、少しでも将来への不安を払拭するため、生徒や保護者は大学への進学率が高い高校やクラブ活動で実績を残しているところに目を向けている。また、そのような目に見える部分だけでなく、生徒は自分が熱中できる、”居場所”がある学校なのかどうかにも注目している」

 ――その結果、二極化が進んでいると

 「そうですね。生徒が活躍できる場所づくり、力を伸ばせる体制構築が、これからの高校にはより求められていくのではないでしょうか。当校ではその一環として、専属講師による受験対策講座を開講しました。放課後、平日は夜8時まで、土曜も利用可能で年間400時間以上の講習・講座を用意し、生徒の望む大学進学への後押しをしたいと考えております。現在、徐々に成果が出てきているところです」

 ――先生の指導にも力を入れられていると

 「先生たちの力が上がらなければ、生徒たちの向上もない、と考えております。重要となるのがその人間性。指導者の視野が広がらないと子どもたちの見える景色も変わらないですからね。そのため当校では、教員向けの研修を増やし始めています」

 ――10年後には、どのような学校でありたいと

 「グローバルな社会になっていくなか、主体性を伸ばすなど、これまでの教育に加えて、日本の伝統や習慣をより身につけられる学校にしていきたいと思います。変化することも大切ですが、残さなければいけないものもある。それが日本の伝統であり習慣かと。それらをバランス良く見につけた人材を輩出していきたいと考えています」

自校クラブの応援に力を入れる一方、自身もウエートトレーニングなどで身体を鍛える日々を送っている
自校クラブの応援に力を入れる一方、自身もウエートトレーニングなどで身体を鍛える日々を送っている

湘南巻き爪矯正院 八王子院

無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」

https://www.shonanmakitume.com/hachioji/

<PR>

八王子版のローカルニュース最新6

プロに学ぶ極意

写真愛好家ら

プロに学ぶ極意

ヤスタケで講評会

4月24日

多摩養育園が創立78周年

多摩養育園が創立78周年

福祉大使、新たに2人

4月24日

着物リメイク作品を展示

「牡丹の寺」に大輪130株

「牡丹の寺」に大輪130株

千人町の宗格院で見頃

4月24日

遺児支援の想いつないで

あしなが学生募金

遺児支援の想いつないで

八王子駅など都内16カ所で実施

4月24日

市内も上昇続く

地価公示

市内も上昇続く

駅前など堅調

4月24日

あなたの街の植木屋さん ハロー・ガーデン

土日祝OK!見積り・出張費0円!1本からでも対応します!

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

交通誘導警備スタッフ

日清警備東京株式会社

東京都 八王子市

日給1万1,500円

アルバイト・パート / 契約社員

施工管理・設備・環境保全/年間休日125日/土日 休み/有給休暇/未経験者歓迎

株式会社テクノプロ・コンストラクション

東京都 八王子市

年収400万円~450万円

正社員

施工管理・設備・環境保全/週休2日制/年間休日125日/未経験者歓迎/有給休暇

株式会社オンテックス

東京都 八王子市

年収350万円~400万円

正社員

2級管工事施工管理技士/団地やマンションを対象とした管工事施工管理

株式会社タイコー

東京都 八王子市

年収500万円~700万円

正社員

経験者歓迎「施工管理」実働7時間/年休110日以上/賞与4ヶ月分実績

株式会社Re.

東京都 八王子市

月給40万円~60万円

正社員

軽貨物配送スタッフ

株式会社A-crew

東京都 八王子市

月給30万円~50万円

業務委託

あっとほーむデスク

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月24日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook