浄水サーバー「ボトル必要なし」
月3980円税別「飲み放題」
水道水を利用 オフィスや店舗、家庭で普及しつつある宅配水。「料理になど、もっと使いたいけど重たいボトルの交換が大変だし、そ...(続きを読む)
8月30日
月3980円税別「飲み放題」
水道水を利用 オフィスや店舗、家庭で普及しつつある宅配水。「料理になど、もっと使いたいけど重たいボトルの交換が大変だし、そ...(続きを読む)
8月30日
一人でも、女性でも 「高尾の桜」で呑み比べ
高尾の桜(イーアス高尾1F)で、4種類の呑み比べが出来る「クラフトビールテイスティングセット(1000円・税込)」が人気だ。 「昼間か...(続きを読む)
8月30日
タマコツ・九原さん
9月13日(木)に行われる日本健康アカデミーのセミナーの講師を務めるのは姿勢教育指導士の資格を持つ多摩整骨院グループ代表の九原慎介さん。鍼灸師、柔道整復師の国...(続きを読む)
8月30日
下柚木産 「ご当地グルメに」
八王子産の原木(げんぼく)しいたけを使ったコロッケとつくねが9月3日(月)から横山町の精肉店で販売される。この企画を考案した八王子商工会議所女性経営者の会シル...(続きを読む)
8月30日
下恩方町の造園会社が企画
下恩方町の造園会社、やましたグリーンが行っている「お庭のカットモデル」サービスが話題を集めている。同社の見習い職人がせんていを担当する代わりに、通常の料金より...(続きを読む)
8月23日
シルバービレッジ八王子 介護付き有料老人ホーム
見学随時・短期利用も
「シルバービレッジ八王子」は、介護に特化した施設。隣接して右田病院があり、夜間に緊急対応できるほか、多数の医療機関と連携している。「安全面と居心地の...(続きを読む)
8月23日
松木・吉田観賞魚販売などで
創業95年を超える、老舗観賞魚専門店「吉田観賞魚販売」やガーデニングショップ「グリーンギャラリーガーデンズ」などで構成される「ウォーターヒルガーデン」であす2...(続きを読む)
8月23日
「人物風土記」紹介 矢内さん
朗読家・矢内佑奈さん=人物風土記で紹介=によるユニット「アンシャンテ」の10周年記念の朗読会「万華鏡vol・35」が9月21日(金)、多摩市のココリアホール(...(続きを読む)
8月23日
初沢町・松崎さん
再発9回 入院36回「コソコソしない。ドヤ顔で」
初沢町在住の松崎匡(ただし)さん(49)が企画する音楽イベント「ドヤフェス」が10月20日(土)、三崎町のライブハウスで開催される。松崎さんは201...(続きを読む)
8月23日
知的障害者柔道 9月開催
知的障害者による柔道の初の全国大会が、片倉町の日本文化大學で開催される。過去の実績や立地の良さなどから同大学が会場に選ばれた。昨年は世界大会(ドイツ)も行われ...(続きを読む)
8月23日
朗読家で主宰するユニットが10周年をむかえる
上柚木在住
「うっとり」話芸 気軽に聞いて ○…「アンシャンテ」という名のユニットで、他の朗読家と共演する形で会を開く。「一人だと周囲...(続きを読む)
8月23日
由木エリアの今と昔
2020年東京五輪・パラリンピックまで2年を切り、五輪ムードが高まっているが、前回1964年の東京五輪の頃、八王子市にとって大きな変化があった。1つの村が八王...(続きを読む)
8月16日