神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
八王子版 公開:2018年8月23日 エリアトップへ

ほぼ実物大「滝」展示

文化

公開:2018年8月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
大善寺に展示された薄井さんの「御主殿の滝」。八王子車人形も飾られた=8月16日撮影
大善寺に展示された薄井さんの「御主殿の滝」。八王子車人形も飾られた=8月16日撮影

 大善寺(大谷町)の本堂に八王子市出身の写真家、薄井大還(たいかん)さんの作品が展示された。

 作品は八王子城跡(元八王子町)の御主殿跡近くにある「御主殿の滝」の巨大写真。左右9メートル、天地6メートルの大きさで「ほぼ実物大」にプリントされている。昨年6月に撮影し、同年11月にあった個展で披露した。

 薄井さんは「八王子の歴史は八王子城の落城から始まっている。落城がなければ今の街はなかった。原点はあそこにある」とし、作品について「(あの付近で)2800人が亡くなった。御霊の供養になれば」と話した。

 今回、同寺が薄井さんを招いての講演を企画し作品を展示したことから、その後も続けることに。同寺によると「展示は(11月の)お十夜のイベントくらいまで。見学希望の人は事務所に問い合わせください」と話した。

25日は納涼祭

 なお同寺では8月25日(土)、納涼祭を開催する。午後4時から7時。焼き鳥店「金太郎」の屋台も登場する。流しそうめんは4時から整理券を配布。(問)【電話】042・642・0716

八王子版のローカルニュース最新6

結成20周年を祝う

桑都LC

結成20周年を祝う

関係者招き記念例会

4月10日

日本女性初 100kg達成を報告

パラ・パワーリフティング

日本女性初 100kg達成を報告

市内在住の田中秩加香(ちかこ)選手

4月10日

工藤夕貴さん凱旋

工藤夕貴さん凱旋

八王子エルシィでショー

4月10日

誉田屋源兵衛(こんだやげんべい)の帯展

誉田屋源兵衛(こんだやげんべい)の帯展

17日から きものにしわ

4月10日

寺田団地の未来は

寺田団地の未来は

ケアカフェ 4月15日

4月10日

移転施設をお披露目

移転施設をお披露目

シルバー人材とボラセン

4月10日

あっとほーむデスク

  • 5月30日0:00更新

    0

  • 4月18日0:00更新

    0

  • 12月14日0:00更新

    0

八王子版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

八王子版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月10日号

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook