今年の「西八夏まつり」では、千人町のMIRAI―LABO(株)のX(エックス)―teraso(テラソー)が使用される。この製品は充電式LED投光器で昨年は(一社)日本電設工業協会の製品コンクールで中小企業庁長官賞を受賞している。発電機式と異なり、騒音や排気ガス、熱が出ないことから安全面や環境面から大きな期待が寄せられる。営業本部長の平塚雷太さんによると、軽量・防水といった利点のほか、独自の技術によって影が出来にくく、均一に照らせることから、最近では西日本豪雨災害の救助の際にも使用されたという。「見えやすく、かつ眩しくなりにくいので、踊りの様子も見やすいと思います」と平塚さん。
湘南巻き爪矯正院 八王子院無料相談会実施中!神奈川16店舗展開 施術実績41万回超 切らない・痛くない「負担の少ない施術」 |
<PR>
八王子版のローカルニュース最新6件
|
|
着物リメイク作品を展示4月24日 |
|
|
|
|
<PR>